RBB ストレッチグローブⅡ 3C

ぬれねずみ

2009年12月26日 20:13

11月も後半に差し掛かったある休日、いつものように投げ練に向かうぬれねずみ

日の出前、早朝の海岸はとても寒く挫折しそうになる それでも、ウエアを重ね着し

て身体の寒さは癒されたが、露出している手や顔は寒さでしびれてくる。特に手は、竿

を握るので感覚がなくなるのはいただけない そこで、少しでも寒さが和らぐように

グローブを買いました。それが、こちらっ



RBBの「ストレッチグローブⅡ 3C」でぇ~す これから寒い時期のウエアは、RBB

を着るのでそれに合わせてコーディネイトしてみました



ほらっ 色合いもウエアとピッタリでしょ でもね、この買った奴はオレンジなのですが

ほんとはネイビーを買うはずだったのよ。そんじゃ、なんでネイビー買わなかったのかっ

て? 実は最初にネイビーを買ってて、その買ったグローブのサイズがLサイズだったん

です。これは間違ってそうしたわけじゃなく、MサイズとLサイズを何度も付けてどっちが

いいか吟味した上で決めたこと。その結果、若干Mサイズがきつい感じがしたので余裕

のあるLサイズに決めたのでした。そして、家に帰ってLサイズのグローブをはめて竿を

握ってみたところ、なんとなく手のひらの部分に遊びというかたるみを感じる。お店で見た

ときは気が付かなかったが、商品の札には「フィット感を最大限生かす為、やや小さめの

サイズをお選びください」と ・ ・ ・ 。 しまったぁー そういうことかぁー そんなわけ

で次の日に交換してもらいに釣具屋に行くと、そこにあったはずのMサイズのネイビーが

無くなってる。どうやら、買われてしまったようです。タイミング悪すぎ 仕方なく、ウエア

と同じ色だからいいかと言い聞かせてオレンジを購入したのでした。結果的には、カラーリ

ングもばっちりだったからよかったけど 家に帰ってグローブをはめて再度竿を握ってみ

ると、やはりMサイズのほうがしっくりきました。交換しといてよかった RBBの商品全般に

言えますが、どうも他のメーカーよりサイズが大きめに作られてる気がするね。話をグロー

ブの説明に戻します。このグローブの手のひらの部分には、「アマーラ」と呼ばれるスポー

ツ手袋用人工皮革を使用しています。下の写真の黒い部分ね これが竿を握った際の

グリップ力を高めてくれそうです。



さらに立体裁断により、抜群のフィット感が得られます。ぬれねずみは、このグローブを投

げ練に使おうと思ってたので、グローブの上からフィンガープロテクターを着けてみました。



これでも、違和感はなさそうです。そして、さっそくこのグローブを投げ練に使用してみまし

た。その使用感はというと ・ ・ ・ なかなかいい感じです 素手に近いフィット感で全く

違和感がありません。さらに、手のひらのアマーラがグリップ力を増し、このへんは素手以

上だと感じました また、長時間使用してもほとんどムレがなく、手を締め付けるような圧

迫感などもありません。っとここまで良い事ばかりを書きましたが、ひとつ問題が ・ ・ ・ 。

細かい作業がしやすいように三本指カットのタイプを選んだのですが、カットしてある指はや

っぱり寒いです よくよく考えてみれば、投げ練の場合は滅多に細かい作業をしないので

3本指カットじゃなくてもよかったんです。これは完全にぬれねずみの判断ミスです です

が、メバリングなら頻繁に仕掛けを付け替える機会があるので、この3本指カットが大活躍し

そうです そんなわけで、このグローブはメバリング用に急遽決定です ちなみに冬用

のグローブというとネオプレンやクロロプレン製のものがあり、防寒機能については今回紹介

したグローブを大きく上回ります。ただし、締め付け感が強く、反発力が強すぎて竿を握る感

覚がわかりにくいので、そういった部分については今回紹介したグローブが有利です。また、

ネオプレンやクロロプレンは劣化が早いとも聞いたことがあるので、その点も少し心配です。

まぁーこのストレッチグローブの耐久性もいかほどのものかわかりませんが。そのへんにつ

いては、今後の使用で確認することにしましょ それにしても、投げ練用のグローブはどう

しようなぁ ・ ・ ・ 



リバレイ RBB RBBストレッチグローブII3C

今回紹介した3本指カットのやつね!





リバレイ RBB RBBストレッチグローブII

カットしてない5本指のもあるよ!今度はこれが欲しいなぁ・・・。







にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね

関連記事