ジャンル : 投げ釣り
ターゲット: イシモチ、シロギス
日時 : 10月17日(日) 6:00~8:30
天気 : 曇り→晴れ
場所 : 新川河口
ロッド : サンダウナー コンペティションⅡ 31-405S
リール : スーパーエアロ キススペシャルMg
錘 : Lキャッチ27号
ライン : 道糸PE1号+力糸PE1~7号
仕掛け : 6号3本針
エサ : ジャリメ
いやぁー、昨日の釣果はさっぱりでしたなぁ おまけに久々の長時間釣行で右肘がプルッ
てます あんまり乗り気ではないのですが、昨日のエサが余ってるので今日も釣りに行く
ことにしました。
久々の新川ですが、いつにもましてたくさんのルアーマン達で賑わっております。 ヒラメシー
ズンの到来って感じでしょうか。 海はとぉーってもべたなぎなのですが、昨日と同じように投
げ釣り師泣かせの向かい風が猛威を振るっております
どこで竿を出そうかとサーフを歩いていると、そこには見慣れないものが ウミガメの屍!?
先日の台風で打ちあげられたのでしょうか。 ちょっと不気味で怖い感じです。 このカメを避
けて、中央付近で竿を出しました。 そして、さっそく釣り開始です。
う~ん、予想していた通り何も反応ありませんなぁ ・ ・ ・ ぼけぇ~ 投げても風で飛ばん
し、肘も痛いし、釣れる気配無いし、寒いし ・ ・ ・ もう泣きそう 何度も帰ろうと思いました
が、それでも粘っていると静寂を打ち破るアタリがっ ・ ・ ・ フグ?
しかし、釣られてきたのは、かなぁ~り御無沙汰だったマゴチ君です どう 元気してた? 型
は20cmちょっとでかなりのチビスケですが、高級魚なんでお持ち帰りしときまひょ 結局、こ
のマゴチを釣っただけで、その後は何事もなく納竿になりました。
う~ん、やはり釣れんなぁ 新川で釣れんのはいつものことだが日川浜でも釣れんかったので
やはりサーフでの釣りはここらが潮時ということかなぁ。 そんなわけで、今シーズンのキス投げ釣
り終了の決意が固まりました(この前もそんなこと言ってたような ・ ・ ・ )。 これからは投げ練
してあ~そぼっと マゴチが釣れたので、ワーム付けてやるのも楽しいかも
本日の釣果 : マゴチ 1匹
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね