そんなに甘いもんじゃない

ぬれねずみ

2009年08月02日 22:25

ジャンル : 投げ釣り
ターゲット: シロギス
日時   : 8月2日(日) 4:30~8:30
天気   : 曇り
場所   : 新川河口
ロッド   : サンダウナー コンペティションⅡ 31-405S
リール  : スーパーエアロ キススペシャルMg
錘     : 固定L型天秤27号
ライン   : 道糸PE1.5号+力糸PE1.5~6号
仕掛け  : 8号4本針仕掛
エサ   : アオイソメ

昨日は頭痛に、そして今日は腹痛に悩まされる。どうやら昨日食べたとうもろこし

でお腹を壊したらしい。軟弱な胃腸につくづく呆れてしまう。釣りに行こうかどうか

迷うような痛みであったが、結局釣りに行くことに決めた。釣り場はいつもの新川

河口で、どこで竿を出そうか迷い周りの海を見渡す。いつものぬれねずみ穴場ポ

イントにするか、それとも昨日釣果のあったテトラ付近にするか。そういえば、いつ

も釣り場にほぼ一番乗りで入るのはぬれねずみなのだが、今日は既にルアーマ

ン数名が釣りを始めている。しかも、テトラ側のほうに多く集まっている。うーむ、

どうしたものか。結局、昨日の釣果が忘れられず、テトラ付近で竿を出すことに決

めた。


風は若干向かい風で、波は昨日よりも少し弱い気がする。しかし、昨日と同様に

今日も寒い。昨日の失敗を生かして、レインウエアで完全武装してきて正解だっ

た。おそらく水温も低いと思われるが、昨日も同じような気候で好釣果だった。

ならば、今日もきっと良い釣りになる気がした。さっそく、釣りを開始。1投2投と

依然あたりはない。そんなとき、近くで釣りをしていたルアーマンに新川の状況

を聞かれる。ありのままを伝えて再度釣りを再開。すると、4色半であたりがあり

さっそくシロギスが釣れる。しかも、フグとの2連です


この感じだと後が続くかな~っと思い、続けて同じ場所を探ってみるがあたりが

ない。すると、先ほどのルアーマンに再度話しかけられたので先ほど釣れたシロ

ギスのことを教えてあげる。サイズを聞かれたので測ってみると13cmのピンギ

スクラスであった。「ベイトにちょうどいいサイズですねぇ」とルアーマンに言われる。

そのベイトを必死に釣ろうとしている俺って ・ ・ ・ 。ちょっとだけむなしい

その後、釣りを続けるが依然シロギスのあたりはなく、代わりにフグのあたりが訪

れる。それからは、フグの猛攻が始まった。2連3連は当たり前で、最高4連のパ

ーフェクトも出た 最初はフグのあたりも楽しかったのだが、あまりに本命の期

待感がゼロなので釣りを一時中断し、仕掛けが付いたまま投げ練を始めた。今日

は釣果もいまいちだが投げのほうもいまいちで、昨日は6色前後の飛距離が軽く

出たのだが、今日は5色半前後の飛距離になってしまった。なんでなんだろう?

それでも練習を繰り返していくと、なんとか調子を取り戻し6色以上がボチボチでる

ようになる。調子が出てきたところで、釣りを再開することにした。時間はもうすぐ7

時になろうとしている。いつもなら太陽がいっそう輝き、それにつれて気温も上昇す

る時間帯だが、今日の太陽は依然として雲に隠れており、どんよりと薄暗い。そし

て気温の上昇も無い。さっそく投げてさびこうとすると既にあたりがある。しかも、こ

のあたりは ・ ・ ・ フグだ どうやら、ますますフグの魚影が濃くなってしまった

ようだ それでもいつしか本命に変わることを期待して投げ続けるが、全く状況が

変わりそうに無い。フグにすぐエサを取られてエサ付けに手間取り非常に効率の悪い

釣りになる。「おめえらに食わせるアオイソメはねえ」。もう、我慢の限界だった。

エサもまだ残っていたしもうすぐ干潮時間だったが、タイムリミットまであと30分では

例え釣れ始めたとしても未練が残るばかり。それならばいっそのこと次の釣りのため

になるようなことをしよう。つまり、投げ練です。周りにいたルアーマンもほとんどいな

くなり、投げ練するには絶好のコンディションである。さっそく仕掛けをしまい、錘だけ

の本格的な投げ練モードに入る。投げた感じは悪くない。竿のしなりを存分に感じる。

しかし、飛距離は6色半前後。少し前に絶好調だったときは、たまにではあるが7色

でることがあったが、今日は近いところまではいっても7色を超えることはない

あのときから結構投げて成長したと思ってたのに ・ ・ ・ なんでだろう?ちょっと不

満は残るが、投げた感じは悪くなかったので楽しんで練習ができた。それに、以前よ

りもミスキャストの頻度はだいぶ下がった気がする。このことも、ポジティブ思考を生

み出す原動力になっていたと思う。結局、7色は出ないまま納竿とした。釣果のほう

は残念だったが、こんな日もあるさ。釣りはそんなに甘いものじゃない それに、

こんな日のために投げ練はある。投げ釣りには、釣る以外にも投げる楽しみがある。

これは他の釣種にはない楽しみである。投げ釣りってほんとにいいもんですねぇ


本日の釣果 : シロギス 1匹
          




にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね

関連記事