やっぱ ここはホンマもんやぁ~

ぬれねずみ

2009年10月17日 12:33

ジャンル : 投げ釣り
ターゲット: シロギス
日時   : 10月17日(土) 5:30~8:00
天気   : 曇り
場所   : 大洗サンビーチ
ロッド   : サンダウナー コンペティションⅡ 31-405S
リール  : スーパーエアロ キススペシャルMg
錘     : 固定L型天秤27号
ライン   : 道糸PE1号+力糸PE1.5~6号        
仕掛け  : 6号4本針仕掛
エサ   : アオイソメ


昨日の楽しいひとときをまた味わいたく、今日もまたサンビーチ釣行です。期待が高まる

のになぜかちょっと寝坊したけど それに今日は曇りだし、土曜日なのでサーファーを

はじめとして人が多いのが心配。でも、昨日の釣果を味わってしまったらもう引き下がれ

ないね。エサは昨日のが少し残ってましたが、念のため途中で追加購入し、サンビーチ

に到着です 辺りは既に明るくなってきており、急ぎ足で昨日竿を出したあたりに急ぎ

ます そして、準備をしてさっそく第1投。さびいてくるとさっそく6色ちょいであたりがあり

思わずニヤケ顔 そして、最初から2連でキスゲットです 最初の1投ということもあ

り波打ち際までじっくりさびきましたが、近投でのあたりはなく5色以上にキスはいるようで

す。よって、目一杯遠投して5色までをさびく作戦にしました。この作戦はバッチリらしく、2

投目では4本針に4匹のキスが 初のパーフェクトでございます


こうなってくると針数アップしてさらに多点掛けを狙いたくもありますが、飛距離と手返しを

優先してこのまま4本針でいくことにしました。その後も投げると確実にキスを掛けられる

どころか、必ず2連以上のキスがついてきました ずっと良いペースを維持していると、

6時半を回った頃にぬれねずみの前に網を出す漁船が登場です。仕方なく100mちょっと

南下したところで竿を出すことにしました。ここでの第1投目は、1匹のキスがついてました。

残念ながら連掛け記録がストップです 続いて2投目も1匹です。確かにここの海底は

起伏に乏しく、キスの魚影も少し薄い気がします。漁船が網を出したところなので少し気が

引けますが、最初のポイントに戻ることにしました。移動して釣り再開するとさっそく3連掛

けです この後も好調を維持しますが、7時半を過ぎると若干食いが渋くなってきました。

波が無いところでしきりに波に乗ろうとしている迷惑なサーファーも徐々に近づきつつあり、

ちょっと憂鬱になります。それでも一匹一匹を確実に掛けて、最後までキス釣りを楽しんだ

状態で納竿としました。昨日はひょっとしたらたまたまかもしれないと思いましたが、今日

の好釣果でここがホンマもんのポイントだってわかりました。サーファーの邪魔が入るとか

ポイントが狭いとかいろいろと問題はあるでしょうが出来るならばまたここで釣りたいなぁ



本日の釣果 : シロギス 25匹



にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね

関連記事