シマノ パワーフィンガー

ぬれねずみ

2009年09月09日 01:03

投げ釣り師はキャスティングする際、力糸を人差し指に掛けて投げますよね。

ロッドの反発力を力糸を通して支える人差し指には相当な負担が掛かってい

ると思います。うまく投げられたときならまだしも、ミスキャストですっぽ抜けや

引っかかりが生じた場合は、指がもぎれたと思うような激痛をきっと感じること

でしょう そこで、人差し指を保護するための小物がフィンガープロテクター

です フィンガープロテクターは、ダイワ、シマノ、がまかつ、FUJI、オーナー

サンラインなど、いろんなメーカーから発売されてますが、その中でぬれねず

みが選んだのはこちら、


シマノの「パワーフィンガー」でぇ~す

ちなみに、サイズはL、カラーはブラックを選びました。黒好きなもんで


指先部分はカンガルー革で、フィット感抜群です。革の厚みも厚すぎず薄すぎ

ずで、指先に力糸の感触を感じることができます。サイズはLサイズをチョイス

しましたが、第二間接のちょい手前ぐらいの長さで指の曲がりを妨げずに丁度

良いです。


甲部のクロロプレン素材は、柔らかくてやさしい肌触りです。また、くるぶし部

に空いた穴がズレを防ぐとともにムレも解消してくれます。

そんなわけで、このフィンガープロテクターはぬれねずみ的に大満足の品なの

ですが、使い始めてから3ヶ月が経過し少しガタが ・ ・ ・ 。


指先の革部分に力糸が擦れた溝が刻まれてしまいました また、革全体も擦

れて薄くなってるような気がします。先日の釣行のときに人差し指が痛いと感じ

たのも、これが影響しているかもしれません。このようなことになったのは、当然

物が悪いわけではなくて、ぬれねずみのキャスティングテクニック不足により、

度重なるすっぽ抜けや引っ掛かりを起こしたためと思われます。まぁー壊してし

まったものは仕方ないので、このフィンガープロテクターに代わる品を先日探して

ゲットしてきました。

その紹介は、また別の記事にて




にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね

関連記事