先日は力糸とスイベルの結束の話が出ましたので、今日は結束力を強化する
便利アイテムを紹介します。
メンテナンス用品でおなじみVARIVASの「結びにシュッ!」でぇ~す ぬれ
ねずみはこれをいつもクーラーサイドボックスに忍ばせておき、いつでも使える
状態にしております。それでこれは何に使うものなのかというと、ラインの結束
力を強化させるために使うものです。特にPEラインにおいては、ラインの摩擦
抵抗を極力抑えてありこれが利点なのですが、反面結び目も滑ってしまうとい
う欠点もあります。結びにシュッはその欠点を補ってくれるものです 使い
方は至って簡単、ラインの結び目に結びにシュッをスプレーするだけです。ぬ
れねずみは、力糸とスイベルの結び目と力糸と道糸の結び目にスプレーして
います。ただ、ひとつ注意しなくちゃならないことは、スプールにラインを巻いた
上から結びにシュッをスプレーしちゃいけないということです。結びにシュッは
ラインの滑りを悪くするいわばラインコーティング剤とは逆の性質を持っている
ので、うっかり結び目以外の部分にスプレーしてしまうとラインの性能を著しく
落とすことになります ライントラブルを無くすどころか増やすことにもなりか
ねないので要注意です。ぬれねずみは、ラインコーティング剤にVARIVASの
PEにシュッを使っているので、同じくVARIVASの結びにシュッを使っています
が、メンテナンス用品メーカー各社からも同じような用品が出てるんですねぇー。
まぁーそのへんはお好みでチョイスしてください
サンライン(SUNLINE) パワーアップ システムノットこちらは、サンラインさんのやつです。
ボナンザ ボナンザ ノットガードそんでもって、こっちがボナンザさんです。
ぬれねず愛用の結びにシュッ!は無いようですね
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね