ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月15日

我が家にニューマシンがやってきたぁー!

お粗末ながらもブログなんかをやっているぬれねずみですが、そんな私にとって無くては

ならないものがパソコンですテレビ 今のところ、ぬれねずみが使ってるパソコンはこちらっびっくり



東芝のdynabook「TX/2513CDSW」でぇ~っすクラッカー かみさんが、「こたつに入りながら

パソコンいじくりたい!」っていうんでノートにした覚えがありますニコニコ



スペックは、
OS  : Windows XP Home Edition
CPU : Celeron 1.3GHz
メモリ : 752MB
容量  : 54.2GB

これでも買った当時は、中級機種以上の性能だったんですよぉ汗 このパソコンも使い始

めて6年以上になるのですが、進歩の速いデジタル機器としてはもうかなりのおじいちゃん

マシンになるんでしょーなぁシーッ まぁ、時代遅れなことについては特に気にしてなくて、壊れ

るまで使ってやろうと思ってたのですが、ネットの世界では自然に情報量が増え、老いぼれ

マシンでは処理が重くなりさすがに不便を感じ始めましたガーン さらに、フリーズしたり起動で

きなくなったりといった不具合も時たまあり、大事なデータ(思い出のアルバムとかね)が消え

やしないかとハラハラしたこともありましたタラ~ ここ数か月前からブログを始めたかみさんも

同様に不便を感じてたらしく、めずらしく二人の意見が一致したということでニューマシンの購

入に踏み切りましたグー それではさっそく紹介しましょうびっくり



ソニーのVAIO「PCG-71311N」でぇ~っすクラッカー 今回もまたもやノートパソコンなのだっテヘッ



最近のノートはワイド画面が主流なんですねぇテレビ 慣れるまでちょっと違和感あるかも汗 

キーボードの部分も感覚を置いてキーが配列されてたり、テンキーが追加になったりとかなり

使いやすくなってますチョキ

スペックは、
OS  : Windows 7 Premium
CPU : Core ⅰ3 2.27GHz
メモリ : 4GB
容量  : 451GB

Windows7は、今までのパソコンに慣れてしまったぬれねずみとしてはちょっと使いづらい感

があるかなシーッ メモリが増えた恩恵か、Webがスパスパ開いて快適ですチョキ 容量も増えたの

で、デジカメのデータ量を気にしなくてよくなりましたニコニコ



マウスはセットになってなかったので別に購入しました。パソコン機器でおなじみ、BUFFALO

のやつですクラッカー せっかくなので、今回からワイヤレスのマウスにしてみましたテヘッ



展示処分品だったので色は選べなかったのですが、この海を彷彿させる深い蒼は釣り好きな

ぬれねずみにぴったりですドキッ


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート


にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート>  <div class=

Posted by ぬれねずみ at 23:36Comments(2)全般

2010年04月20日

潮干狩りって ええもんだなぁー!

こんばんわ ぬれねずみですびっくり 先日の日曜日(18日)は、前々から予定していた潮干狩り

に行ってきましたダッシュ このところは天気も荒れ気味だったし、干潮時間もうまく合わないといけ

ないので潮干狩りのスケジューリングってなかなか難しいのよねぇーシーッ でも、日曜はなかな

かの天気に見舞われて、干潮時間も昼の12時14分とばっちりチョキ  お弁当持って、潮干狩り

セット持っていざ大洗サンビーチにレッツゴー車 サンビーチは広いですが、第一サンビーチと

言われる北側のビーチはハマグリ採り禁止区域とのことなので、中央の第二ビーチを攻めるこ

とになりました。ちなみに今回の潮干狩りタックルは、これでぇ~すクラッカー



定番の熊手と、ちょっとかわったヘラ状の草刈り、それと採った貝を入れるバケツです。いずれ

もダイソーの園芸コーナーで購入しました。時間は11時を少しまわった頃で、既にビーチは潮

干狩りを楽しむ人でごったがえしておりますビックリ こりゃーうかうかしてると貝が無くなるぅーという

ことで、急いで長靴に履き替えてビーチに出撃ダッシュ すぐにかなり大きなハマグリがゴロゴロして

るのが目に付きますが、これは全部中身が無く貝殻のみガーン そいつらには目もくれずにそこかし

この砂を引っかきまわすと、カツッと小石にあたったような感触が!?これはもしやと、そのあたり

の砂の中を探すと、砂にまみれた貝を発見ハート もしかしたら手ぶらで帰ることにもなるかなぁー

と思ってましたが、この感じだと採れるかなと早くも確信した。この読みは正しく、あちこちひっか

きまわすとポツリポツリと貝をゲットしていく。近くにいたかみさんの状況を見てみると、こちらも順

調に採っているようだ。どこにでもいるというわけではないが、一度居場所を見つけるとそこには

必ず密集して貝が潜んでいる。その場所を見つけたときの熊手に伝わるカツッとした感触。そして

貝の密集地帯からどんどん貝を探り当てる爽快感。この感覚は魚釣りに通じるものがあり、最高

に楽しいドキッ 気がつくと私もかみさんも息子も、長靴を履いていることなど完全に無意味なほど

にずぶ濡れになって貝を採ってましたテヘッ 息子が風邪気味だったのでこの日は干潮時間を少し

過ぎたあたりで潮干狩り終了。ですが、終ってみれば貝は大小合わせて軽く100ヶ以上は採れ

た感じです。ボールにあけるとこんな感じですクラッカー



これから食塩水につけて砂抜きを済ませて、調理に取り掛かります。調理は、パスタに混ぜよう

かとも思ってましたが、最初はそのものの味を味わいたいということで焼いて食べることにしまし

た。その際の調味料ですが、我が家の定番はこれですクラッカー



ガーリックマーガリンというやつでして、マーガリンにガーリックをはじめとした調味料が適度に

混ざってるものです。トーストに塗ったり、パスタに混ぜたり、炒め物の味付けに使ったりと使い

方は様々で、お手軽にイタリアンな味わいを楽しめます。そんなわけで、採った貝を酒で少々蒸

し焼きにしたあと、このガーリックマーガリンで炒めてあっという間に完成です。う~ん、いい香り。

そして、さっそく食べ始めると、おいしい ・ ・ ・ おいしいんだけど、このジャリっとした感触はタラ~

砂抜きはちゃんとしたはずですが、どうやらまだ砂が残ってるようです。なんでだろうと考えてみ

ると、どうやら砂抜きの際に貝が幾重に重なった状態だったために、一度吐いた砂を別な貝が吸

ってしまったようです。せっかくの貝が、これだけで台無しやーガーン あまりのショックで、調理した

ものの写真を撮るのを忘れるほどでした。このまま終わってしまうのも辛いのでまたリベンジした

いですー男の子エーン  

Posted by ぬれねずみ at 20:29Comments(7)全般

2010年01月31日

ブログ閉鎖のお知らせ

とても言いにくい話なのですが、ぬれねずみのブログを閉鎖させていただきます。

理由は、仕事が忙しくなって記事を書く時間を作るのが難しくなってきたためです。

ここ数ヶ月の間は不況のあおりもあってかそれほど忙しくなかったのですが、いず

れは忙しくなるものだろうと予想はしていました。まぁ 仕事のこともあるのですが

それ以外の面でも少し無理してるかなぁーと感じることも度々あったのです。休日

に息子が私と遊びたそうにしてるのをブログの記事を書いてるからといって後回し

にしてしまったり、かみさんに話しかけられてもブログを書いてるときはうなずいて

返すだけだし、ランキングの順位なんかを異常なほど気にしてしまったり ・ ・ ・。

とにかく、なんだか私のなかの歯車が少し狂ってるような気がしたのです。もちろん

ブログを書くことはとても楽しいのですが、そのために他の大切な時間が犠牲にな

ってはいけませんね。ということで、家族、仕事、食う寝る、釣り、ブログという私の

時間割の中で削るとしたら、ブログになってしまったわけです。もちろん、釣りは削

られてないので、今度も続けていこうと思います。

そんなわけで、8ヶ月という非常に短い間でしたが、ぬれねずみのブログを見てくれ

た方、本当にありがとうございました。

これからは、同じ釣りを愛するもの同士、がんばって楽しんでいきましょうグー

ちなみにブログ閉鎖と言っていますが、しばらくはそのまま残しておこうと思います。

記事の更新はしませんが、コメントを書いてくれた方には返事を返すつもりですので

掲示板のように使っていただければ幸いです電球

でわでわパー  

Posted by ぬれねずみ at 12:06Comments(21)全般

2010年01月01日

あけおめ!

あけましておめでとうございます門松

旧年中はお世話になりました鏡餅

本年もよろしくお願い申し上げますお年玉

  

Posted by ぬれねずみ at 13:25Comments(2)全般

2009年12月31日

今年もお世話になりました!

ブログ名「投げとロックを夢見る釣り師」として今年の5月20日からスタートし、12月9日から

は「ぬれねずみの投げ釣り時々メバリング」と名前をかえて現在に至る本ブログですが、皆さ

ん楽しんでいただけましたか?言い訳するのもなんなのですが、なんせ今年の6月から投げ

釣りを本格的に始めたばかりですので、技術的な考察に信憑性がなく、タックル論についても

うまくインプレ出来ず申し訳ないと思っておりますシーッ ブログ運営についてもまた初めてのこと

であり、記事の構成や文章の表現力も浅はかでお見苦しい限りでございます汗 皆さまが本

ブログを見てどう思われたのかはわからないのですが、少なくとも本ブログの管理人であるぬ

れねずみは、ブログを通じてたくさんたくさん楽しい思いをさせていただきましたニコニコ 自分の釣

りに対する思いを日々の日課のように記事にすることも楽しいですが、本ブログを見てコメント

くださった方と情報交換するのも至福のひとときですキラキラ 特に茨城でキスの投げ釣りをしてい

る方は非常に少なく、釣り場ではほとんど見かけることがありません男の子エーン ですが本ブログを通

して茨城で投げ釣りをしている方と奇跡的に知り合い、合同釣行まですることができましたチョキ

自分で作ったブログなのですが、そんなすばらしい出会いの場を作れたことに大変感動してお

りますぴよこ2 これからも時間が許す限りは記事をどんどん書いていこうと思いますので、皆さん

からもコメントをどんどんいただけたらうれしいと思いますメール 地域の方からのコメントはもちろ

んのこと、投げ釣りやメバリングの話題でコメントのやり取りが出来るのもいいですねマイク また、

自分のキャスティング論について、こうすればもっとよくなるとかそんなアドバイスなどいただけ

ると非常に助かるかもテヘッ

そんなわけで、

今年も大変お世話になりました黄色い星 来年も宜しくお願い致します青い星

そして、来年はもっと釣れますようにピンクの星



ちなみに正月三が日、漁港やサーフは賑わいますので釣りはお休みですタラ~ なので、コタツに

ミカンで息子のクリスマスプレゼントのNEWスーパーマリオWiiの攻略に専念する予定ですみかん  

Posted by ぬれねずみ at 15:57Comments(3)全般