2010年10月02日
玉田はダメだ!?
ジャンル : 投げ釣り
ターゲット: イシモチ、シロギス
日時 : 10月2日(土) 5:00~8:00
天気 : 曇り
場所 : 玉田サンビーチ
ロッド : サンダウナー コンペティションⅡ 31-405S
リール : スーパーエアロ キススペシャルMg
錘 : Lキャッチ27号
ライン : 道糸PE1号+力糸PE1~7号
仕掛け : 6号3本針
エサ : アオイソメ
ここ最近はずっと悪天候続きでしたが、今日はうれしいことに出撃できそうです
渋いな
がらも最近マイブームな玉田サンビーチにまた行ってみました
ヘッドランド付近はすぐ
にサーファーに占拠されそうだったので無視して南下です

今日は潮位がかなり高く、いつも最初に竿をだしているあたりはテトラまで水浸しでどうみて
も釣りにくそう
なので、さらに南下することにしました

たどり着いたのは、こんな水の払い出しのあるポイントです。 セオリー通りにここで竿を出す
ことに決めました

ルアーマン達も同じことを考えていたらしく、みんなこのポイントに密集です
この後、何度
かルアーマンとお祭りする羽目になることは言うまでもない

さっそく釣り開始です。 いつもどおり目いっぱい投げて、波打ち際までじっくり探ります。
ですが、2投までは何にも反応なし。 しかし、3投目に着水とほぼ同時に反応が
シロギス
の小刻みなアタリではなく、ビクンビクンとゆっくりしたもの。 フグっぽいが少し重たい。 そして
波打ち際に現れたものは ・ ・ ・ 。

でたぁーっ
イシモチでございます
久々だったのでちょっと興奮ぎみ
23cmのレギュ
ラーサイズで、とてもいい引きしてくれました。 もしかしたら、今日はイシモチデーかな? 仕掛
けを大ハリに変えようか迷いましたが、とりあえずそのままで同じポイントを狙ってみました。 し
かし、期待とはうらはらに反応なし
仕方なくまた別なポイントを探り始めると、2~4色でかす
かな反応あり。 しかし、食い渋っているのか全くハリ掛かりしません

それ以降も粘って釣りを続けますが、そのうち何の反応もなくなってしまいました
さらに、北
風も強くなってきて、ぬれねずみをあざ笑うかのようです。

今日は漁船が多いですね
遠くにいたので釣りの邪魔にはならなかったのですが、いったい
何を獲ってるんじゃろか? そうこうしてる間に、さらに時間が経過しラスト1投になってしまいま
した。 渾身の力を込めて、フルキャストー
すると、着水と同時に反応が
これは、イシモ
チ釣った時の再来か!? 今まで何も反応なかったのに、まさに奇跡です
しっかりハリ掛か
りしてるのを確認し、バレないように慎重に引き上げに入ります。 そして、緊張の波打ち際。 バ
レるなぁーっ

終・了
もう玉田で釣りするのも、そろそろ限界かなぁ ・ ・ ・ 。

一夜干しで明日じっくりといただくことにしましょう
本日の釣果 : イシモチ 1匹

にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね
ターゲット: イシモチ、シロギス
日時 : 10月2日(土) 5:00~8:00
天気 : 曇り
場所 : 玉田サンビーチ
ロッド : サンダウナー コンペティションⅡ 31-405S
リール : スーパーエアロ キススペシャルMg
錘 : Lキャッチ27号
ライン : 道糸PE1号+力糸PE1~7号
仕掛け : 6号3本針
エサ : アオイソメ
ここ最近はずっと悪天候続きでしたが、今日はうれしいことに出撃できそうです

がらも最近マイブームな玉田サンビーチにまた行ってみました

にサーファーに占拠されそうだったので無視して南下です

今日は潮位がかなり高く、いつも最初に竿をだしているあたりはテトラまで水浸しでどうみて
も釣りにくそう


たどり着いたのは、こんな水の払い出しのあるポイントです。 セオリー通りにここで竿を出す
ことに決めました

ルアーマン達も同じことを考えていたらしく、みんなこのポイントに密集です

かルアーマンとお祭りする羽目になることは言うまでもない

さっそく釣り開始です。 いつもどおり目いっぱい投げて、波打ち際までじっくり探ります。
ですが、2投までは何にも反応なし。 しかし、3投目に着水とほぼ同時に反応が

の小刻みなアタリではなく、ビクンビクンとゆっくりしたもの。 フグっぽいが少し重たい。 そして
波打ち際に現れたものは ・ ・ ・ 。
でたぁーっ



ラーサイズで、とてもいい引きしてくれました。 もしかしたら、今日はイシモチデーかな? 仕掛
けを大ハリに変えようか迷いましたが、とりあえずそのままで同じポイントを狙ってみました。 し
かし、期待とはうらはらに反応なし

かな反応あり。 しかし、食い渋っているのか全くハリ掛かりしません

それ以降も粘って釣りを続けますが、そのうち何の反応もなくなってしまいました

風も強くなってきて、ぬれねずみをあざ笑うかのようです。
今日は漁船が多いですね

何を獲ってるんじゃろか? そうこうしてる間に、さらに時間が経過しラスト1投になってしまいま
した。 渾身の力を込めて、フルキャストー


チ釣った時の再来か!? 今まで何も反応なかったのに、まさに奇跡です

りしてるのを確認し、バレないように慎重に引き上げに入ります。 そして、緊張の波打ち際。 バ
レるなぁーっ

終・了

もう玉田で釣りするのも、そろそろ限界かなぁ ・ ・ ・ 。
一夜干しで明日じっくりといただくことにしましょう

本日の釣果 : イシモチ 1匹

にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね
