ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月30日

サーフでトローリングなんてーのはどーざんしょ!

こんばんわー ぬれねずみですびっくり 最近はずっと変な天気で、投げ練にも行けたり行け

なかったりでしたなぁシーッ それでも何度かは投げてきたのですが、飛距離落ちはさらに進

行し、6色出すのもきつい状態に ・ ・ ・ ガーン こんなときは釣りでもして気晴らししたいと

ころですが、このところのパッとしない気候だと望みも薄く余計にストレス溜まりそうタラ~ そ

れに、この投げ不調状態から少しでも早く脱出するために投げ練も続けたいしなぁ。 投げ

練と釣りを両立できる方法があればいいのだが ・ ・ ・ 。 そう考えていると、あるひとつ

の名案を思いつき釣具屋へ直行車 そして、こんなもの買ってきましたお年玉



FUJIのジェット天秤(30号)と ・ ・ ・ 。



YAMASHITAのサーフ弓角Ⅱ(45mm)でぇ~すクラッカー

これで何をするのかって? もっちろん、サーフトローリングでございますよぉーニコニコ

サーフトローリングは、投げ釣りとは違ってエサ付けする必要も無く、仕掛けを早巻きする

のが基本なので、手返しを悪くすること無くキャストができると考えたのです電球 これこそ、

釣りと投げ練の両立でありますチョキ それでは、Sトロことサーフトローリングの仕掛けを見

てみましょうテレビ



ジェット天秤と弓角をハリスでつないだだけの非常にシンプルなものです。ハリスは1.8

mで、スナップ付きタルカンで天秤につないでいます。 Sトロマニアからすると、ハリスは

もっと長いほうがよいと言われそうですが、釣果よりも扱い易さ重視で短めになりました。

ちなみに1.8mは、今シーズン使う予定のキス釣り仕掛けと同じ長さです。それと、ハリス

の素材もキス釣り仕掛けで余ったゴーセン ホンテロン5号を使用してます。天秤について

は、フロート力に優れたマウス型シンカーや固定L型天秤にスーパーウイングをつけて浮

かせる案もあったのですが、潜行域をオールマイティーに攻められることやシンカー自体

の価格のお手軽さでジェット天秤になりました。重さは27号がよかったのですが、ジェット

天秤のラインナップでは、27号に近いものだと25号と30号しかないので、釣り味よりも

投げ練重視で30号をチョイスしました。弓角についてはサイズは45mm(6号相当)です。

お店に置いてあるものの中で一番小さいサイズを選んで買ったのですが、もっと小さいも

のがあると知って使う前からちょっと後悔ガーン 色は透明感のあるピンクとブルーにしたので

すが、ホワイトも欲しかったかなぁ汗 いろいろと思うところはありますが、まずは始めてみ

ましょダッシュ あっ、それとSトロを始めるにあたって少し不安なことが ・ ・ ・ 。Sトロのシー

ズン、つまり青物の季節ではないのでこんなときに釣果があるのかということ。まぁーこれ

については駄目もとでやってるところが大きいので釣れなくてもよしとしましょうテヘッ 可能性

はゼロじゃないし、もしかしたら青物以外の魚も掛かったりしてビックリ そして、もうひとつ不安

なことはタックル。ロッドは当然コンペⅡで、バリバリの投げ竿なので釣り味は落ちますが、

釣りに支障は無いでしょう。それより、問題はリール。投げ練でも愛用していて、ギア比が

高く巻き上げ速度があるZ45を使う予定ですが、このキス釣り専用で繊細なZ45でSトロ

なんかして壊れたりしないだろうかタラ~ まぁー、なんとかなるか。おそらく、簡単には釣れな

いだろうし(おいおいニコニコ)。

そんなわけで、Sトロの準備も整ったところで天気も好調になってまいりました晴れ 

気温も上昇してきて、こりゃーゴールデンウィークが楽しみだグー うっしっしっドキッ

  

Posted by ぬれねずみ at 01:14Comments(6)釣り