2010年06月16日
1年目の投げ動画
6月4日の記事にて、自分の投げ動画をそのうち公開すると言ってしまったのでいよいよ
公開することにします
ぬれねずみの投げ歴も1年目を迎え、本来なら投げの技術も
アップしてるはずなのですが、本ブログをマメに見ている方ならお気付きのようにぬれね
ずみの投げは残念ながら退化しつつあります
おそらく、その退化の様子は4ヶ月目の
投げ動画(2009年10月1日の記事)と比較すると良くわかると思います。ですが、最近
やっと長かった不調期間を破る出来事が
それは、シニア世界チャンピオンの藤地さん
と出会えたことです
藤地さんにアドバイスを受けてから、ぬれねずみの投げはだいぶ
改善傾向にあると感じております。今回公開する投げ動画は、不調の真っ只中にいるとき
のものと、藤地さんにアドバイスを受けた後のものを見せたいと思います。見る前に言って
おきますが、ブログに貼り付けた動画というものは映像がかなり縮小されて見難いです
ごめんなさい
それではまず、5月15日に撮った不調の絶頂期を迎えていた頃の動画です
これについては、もう ・ ・ ・ 悪いところを寄せ集めたような投げ方なのでコメントを割愛
させていただきます
投げの一番大事なことを忘れちゃいかんということですな。
そして、6月11日に撮った藤地さんにアドバイスを受けてから何回目かの投げ動画です。
まだまだ改善すべき点は多いのですが、良い方向に行ってるのは間違いないはずです
何よりも、ここ最近の投げ練では、どう投げるのがよいか判断がつかず、迷ってるところが
あったのですが、藤地さんにアドバイスを受けてから迷いが吹っ切れて思い切りキャストす
ることができるようになりました
思い切り投げるのは気持ちが良く、やる気も出るし疲れ
にくくもなる気がします。但し、半年近くも間違った方向に練習してついた癖は、そう簡単に
治るものでもなく、ロッドを振り回すというか、身体の左方向に引っ張ってしまう癖が出てし
まいます
これが原因かどうかははっきりしませんが、錘がしっかり乗ってると感じるとき
とそうでないときに分かれます。当分の間は、癖の修正と錘の乗りを意識した投げに注力
する必要がありそうです

にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね
公開することにします

アップしてるはずなのですが、本ブログをマメに見ている方ならお気付きのようにぬれね
ずみの投げは残念ながら退化しつつあります

投げ動画(2009年10月1日の記事)と比較すると良くわかると思います。ですが、最近
やっと長かった不調期間を破る出来事が

と出会えたことです

改善傾向にあると感じております。今回公開する投げ動画は、不調の真っ只中にいるとき
のものと、藤地さんにアドバイスを受けた後のものを見せたいと思います。見る前に言って
おきますが、ブログに貼り付けた動画というものは映像がかなり縮小されて見難いです

ごめんなさい

それではまず、5月15日に撮った不調の絶頂期を迎えていた頃の動画です

これについては、もう ・ ・ ・ 悪いところを寄せ集めたような投げ方なのでコメントを割愛
させていただきます

そして、6月11日に撮った藤地さんにアドバイスを受けてから何回目かの投げ動画です。
まだまだ改善すべき点は多いのですが、良い方向に行ってるのは間違いないはずです

何よりも、ここ最近の投げ練では、どう投げるのがよいか判断がつかず、迷ってるところが
あったのですが、藤地さんにアドバイスを受けてから迷いが吹っ切れて思い切りキャストす
ることができるようになりました

にくくもなる気がします。但し、半年近くも間違った方向に練習してついた癖は、そう簡単に
治るものでもなく、ロッドを振り回すというか、身体の左方向に引っ張ってしまう癖が出てし
まいます

とそうでないときに分かれます。当分の間は、癖の修正と錘の乗りを意識した投げに注力
する必要がありそうです


にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね

Posted by ぬれねずみ at 00:08│Comments(23)
│釣り
この記事へのコメント
動画見ましたよー。
今度の同行釣行時にはハイスピードカメラでの動画で投げ談義をしまくりまし
ょう!!あ、もちろんシロギス釣りがメインですけどね。
今度の同行釣行時にはハイスピードカメラでの動画で投げ談義をしまくりまし
ょう!!あ、もちろんシロギス釣りがメインですけどね。
Posted by 秋優 at 2010年06月16日 08:27
こんばんわどすー!
ハイスピードカメラで撮ったら、ぬれねずみの投げも少しはマシに
見えるかなぁー(笑)。
そういえば、波崎の釣果報告がフィッシャーマンのホムペに出てま
したね。
ぬれねずみが行ったときもそうでしたが、波崎はやはり当たり外れ
がありそうですなぁー。
まぁー釣れなかったときは、投げ練でもしてればいいけどね(笑)。
ハイスピードカメラで撮ったら、ぬれねずみの投げも少しはマシに
見えるかなぁー(笑)。
そういえば、波崎の釣果報告がフィッシャーマンのホムペに出てま
したね。
ぬれねずみが行ったときもそうでしたが、波崎はやはり当たり外れ
がありそうですなぁー。
まぁー釣れなかったときは、投げ練でもしてればいいけどね(笑)。
Posted by ぬれねずみ
at 2010年06月16日 21:20

皆様おばんです
ぬれねずみさん、会社のパソコンから動画見させてもらいましたよ〜
キレイに投げられてるんでないすかぁ
私も撮ってもらいたいなぁ
そういえば、まだ結婚はしてませんよ。
まぁ、11年も一緒にいるので同じようなもんですけどね
秋優さん、今度お会いできたらハイスピードムービーでバシバシ撮ってもらいたいっす
いろいろダメなところも分かりそうですし
投げ釣りやるなら、やっぱりトップキャスターを目指したいですよね
私には、まだ先は長そうですけど・・・
県北の投げ師さん、もしかしたらお会いしてるかもしれませんね
スピンのBもお持ちではありませんか?

ぬれねずみさん、会社のパソコンから動画見させてもらいましたよ〜

キレイに投げられてるんでないすかぁ

私も撮ってもらいたいなぁ

そういえば、まだ結婚はしてませんよ。
まぁ、11年も一緒にいるので同じようなもんですけどね

秋優さん、今度お会いできたらハイスピードムービーでバシバシ撮ってもらいたいっす

いろいろダメなところも分かりそうですし

投げ釣りやるなら、やっぱりトップキャスターを目指したいですよね

私には、まだ先は長そうですけど・・・

県北の投げ師さん、もしかしたらお会いしてるかもしれませんね

スピンのBもお持ちではありませんか?
Posted by もんた at 2010年06月16日 22:30
みなさんどうもです
動画見ました
なかなか苦労されているようですね
コンペⅡムツカシイ竿ですからね
頑張ってください
動画見ました
なかなか苦労されているようですね
コンペⅡムツカシイ竿ですからね
頑張ってください
Posted by 千葉県北の投げ師 at 2010年06月16日 22:58
ぬれねずみさん、みなさん今晩は!
投げ動画見ましたよ~!考えてみればカレイ釣りの時
とかはビデオ撮影はあるけれど、キャスティングの撮影
は撮った事はないですね。今度撮ってみようかな!
今日は帰宅後、パワーエアロの座金があったのでキススペMg
のギアのがたの調整をしてみました。結果、ほとんどなくなりま
したよ!
今度会った時にでも回してみて下さいね!
もんたさん初めまして!もんたさん彼女と11年ですか!自分のとこ
は同棲してもう7年です。そろそろお互い結婚ですね!
投げ動画見ましたよ~!考えてみればカレイ釣りの時
とかはビデオ撮影はあるけれど、キャスティングの撮影
は撮った事はないですね。今度撮ってみようかな!
今日は帰宅後、パワーエアロの座金があったのでキススペMg
のギアのがたの調整をしてみました。結果、ほとんどなくなりま
したよ!
今度会った時にでも回してみて下さいね!
もんたさん初めまして!もんたさん彼女と11年ですか!自分のとこ
は同棲してもう7年です。そろそろお互い結婚ですね!
Posted by カップル(ひろゆき) at 2010年06月17日 21:49
皆様おばんです
今週末の千葉遠征は天気が悪く、とんでもない事になりそうです
カップルさん、結婚かぁ〜
そうなっちゃいますよね〜

まぁ、釣りに関しては何も言われない(言わせない
)ので楽ですけどねぇ
キススペMg良いですよね
私はZ45を使用してますが、キススペMgの回転の滑らかさには負けますね
買っちゃおうかな〜

今週末の千葉遠征は天気が悪く、とんでもない事になりそうです

カップルさん、結婚かぁ〜

そうなっちゃいますよね〜


まぁ、釣りに関しては何も言われない(言わせない


キススペMg良いですよね

私はZ45を使用してますが、キススペMgの回転の滑らかさには負けますね

買っちゃおうかな〜

Posted by もんた at 2010年06月17日 23:21
こんばんわ。
もんたさん、私のスピンはcxのみです。旧スピンのBXを使っている人と会話
したことありますので、その方とは別人です。そのうちお会いできるでしょう!
それにしてももんたさん、カップルさんが羨ましいです(^^)
結婚して子供ができるとなかなか自由に釣りも行けなくなるんですよ。。
今週末は天気悪そうで、釣りも厳しそうですね。
もんたさん、私のスピンはcxのみです。旧スピンのBXを使っている人と会話
したことありますので、その方とは別人です。そのうちお会いできるでしょう!
それにしてももんたさん、カップルさんが羨ましいです(^^)
結婚して子供ができるとなかなか自由に釣りも行けなくなるんですよ。。
今週末は天気悪そうで、釣りも厳しそうですね。
Posted by 県北の投げ師 at 2010年06月17日 23:49
どうもです。
なかなか自由に釣りに行けない時期を通り越すと
いつでもどこでもご自由に・・・となりますよ
でも竿もリールもなかなか自由には買えませんが・・・
週末はかなり天気悪そうですね、投げ練も無理かな
もんたさん、BSのぞいてきたら一応雨天決行みたいでしたが
確認した方がイイかも
R・キススペ・スピンは到着してました
そいでは
なかなか自由に釣りに行けない時期を通り越すと
いつでもどこでもご自由に・・・となりますよ
でも竿もリールもなかなか自由には買えませんが・・・
週末はかなり天気悪そうですね、投げ練も無理かな
もんたさん、BSのぞいてきたら一応雨天決行みたいでしたが
確認した方がイイかも
R・キススペ・スピンは到着してました
そいでは
Posted by 千葉県北の投げ師 at 2010年06月18日 20:42
皆様おばんです
いよいよ明日は千葉入りですが、あまりの天気の悪さにやけ酒しておりま〜す
海の状況が悪かったらビッグサーフでお茶でもシバきましょうかね
県北の投げ師さん、違う人と勘違いしてしまいました
お会いした時はよろしくお願いいたします
ちなみに、ヘッポコですので・・・
千葉県北の投げ師さん、情報ありがとうございます
宿を取っちゃったから、なんでかんで行くしかないのですよ
でも、いろんな人と知り合える機会だし楽しんできますよ
参加はされないのですか
さて、Type-Rはどんなもんでしょうかね
帰ってきたら、ヘッポコなりにインプレッションしますね

いよいよ明日は千葉入りですが、あまりの天気の悪さにやけ酒しておりま〜す

海の状況が悪かったらビッグサーフでお茶でもシバきましょうかね

県北の投げ師さん、違う人と勘違いしてしまいました

お会いした時はよろしくお願いいたします

ちなみに、ヘッポコですので・・・

千葉県北の投げ師さん、情報ありがとうございます

宿を取っちゃったから、なんでかんで行くしかないのですよ

でも、いろんな人と知り合える機会だし楽しんできますよ

参加はされないのですか

さて、Type-Rはどんなもんでしょうかね

帰ってきたら、ヘッポコなりにインプレッションしますね

Posted by もんた at 2010年06月18日 23:42
みなさん こんばんわです!
とても悲しいお知らせが ・ ・ ・ 。
わたしの大事なコンペⅡが固着してしまいました。
滑り止め(ロッドベルト)使ってもダメ。
家に帰って氷で冷やしてから捻ってもダメ。
何をやってもビクともせず、こんなに手ごわいのは始めてです。
しかも、タイミングが悪いことにかみさんが出かけてて車が無く
釣具屋に持っていくこともできません。
そんなわけで、休みは竿を振ることがたぶんできないでしょー。
悲しすぎるー。
とても悲しいお知らせが ・ ・ ・ 。
わたしの大事なコンペⅡが固着してしまいました。
滑り止め(ロッドベルト)使ってもダメ。
家に帰って氷で冷やしてから捻ってもダメ。
何をやってもビクともせず、こんなに手ごわいのは始めてです。
しかも、タイミングが悪いことにかみさんが出かけてて車が無く
釣具屋に持っていくこともできません。
そんなわけで、休みは竿を振ることがたぶんできないでしょー。
悲しすぎるー。
Posted by ぬれねずみ
at 2010年06月19日 19:30

どうもです
コンペⅡの固着残念っすね。
ガマはどれもコミに問題ありですがダイワはあんまし聞かないですよね
冷やしてダメなら後はチカラ技しかないでしょう
天気悪くないっす、千葉県北は。
房総はどうなのかなぁ?
もんたさん、わたくしは試投会は不参加です。
店主さんの取り巻きの常連さん達が苦手なもんで・・・
Rはもう投げてみたし、買えもしないですしね。
そいでは
コンペⅡの固着残念っすね。
ガマはどれもコミに問題ありですがダイワはあんまし聞かないですよね
冷やしてダメなら後はチカラ技しかないでしょう
天気悪くないっす、千葉県北は。
房総はどうなのかなぁ?
もんたさん、わたくしは試投会は不参加です。
店主さんの取り巻きの常連さん達が苦手なもんで・・・
Rはもう投げてみたし、買えもしないですしね。
そいでは
Posted by 千葉県北の投げ師 at 2010年06月19日 19:54
こんばんわ。今から日本はオランダと戦いますね。がむばれ日本!!
コンペⅡの固着は、藤地さんが直すの得意ですよ。お願いしてみては?
自分のスッピンが固着したとき、あっという間に直してくれました。
もう、サブの竿を買うしかないですね(悪魔の囁き風に)
もんたさん、試投会はいかがでしたか?インプレ楽しみにしています!
千葉県北の投げ師さん、確かにRは高すぎですよね!?恐ろしくて触れませ
ん!投げてみたいけど…。
コンペⅡの固着は、藤地さんが直すの得意ですよ。お願いしてみては?
自分のスッピンが固着したとき、あっという間に直してくれました。
もう、サブの竿を買うしかないですね(悪魔の囁き風に)
もんたさん、試投会はいかがでしたか?インプレ楽しみにしています!
千葉県北の投げ師さん、確かにRは高すぎですよね!?恐ろしくて触れませ
ん!投げてみたいけど…。
Posted by 秋優 at 2010年06月19日 20:38
皆様おばんです
只今、新藤館という館山の民宿にて一人晩酌中です
この民宿が安くて、キレイだし、目の前海だし、近くにメジャーな釣り場が目白押しなんですよ〜
オススメです
今日は釣りは断念して、ビッグサーフで茶シバいてました
マイロッド見てきましたが、ヤバイ位キレイです
早く欲しい
現在の外の状況は、晴れ間は見えてますが台風並の風が吹き荒れてます
明日は、他のクラブの例会に参加させて頂けるみたいなので、その後試投会に行ってきます
ぬれねずみさん、固着してしまったんですか!?
千葉県北の投げ師さんの言う通り、シマノ、がまは込みが固いんですけど、ダイワでは珍しいですね
砂が噛んだとかではないんですよね?
やっぱり力技か、お店に行くしかないのかなぁ
気落ちしないでくださいね
千葉県北の投げ師さん、風がヤバイっすよ
B・Sの取り巻きの方が苦手だったんですか
私は、まだそんなにいろんな人と会ったことがないもので
確かに、合う合わないはありますよね
今日はカップ麺食べて早めに寝るとしましょうかね
貧乏旅行もなかなか良いものですなぁ〜

只今、新藤館という館山の民宿にて一人晩酌中です

この民宿が安くて、キレイだし、目の前海だし、近くにメジャーな釣り場が目白押しなんですよ〜


今日は釣りは断念して、ビッグサーフで茶シバいてました

マイロッド見てきましたが、ヤバイ位キレイです

早く欲しい

現在の外の状況は、晴れ間は見えてますが台風並の風が吹き荒れてます

明日は、他のクラブの例会に参加させて頂けるみたいなので、その後試投会に行ってきます

ぬれねずみさん、固着してしまったんですか!?
千葉県北の投げ師さんの言う通り、シマノ、がまは込みが固いんですけど、ダイワでは珍しいですね

砂が噛んだとかではないんですよね?
やっぱり力技か、お店に行くしかないのかなぁ

気落ちしないでくださいね

千葉県北の投げ師さん、風がヤバイっすよ

B・Sの取り巻きの方が苦手だったんですか

私は、まだそんなにいろんな人と会ったことがないもので

確かに、合う合わないはありますよね

今日はカップ麺食べて早めに寝るとしましょうかね

貧乏旅行もなかなか良いものですなぁ〜

Posted by もんた at 2010年06月19日 20:46
皆さんおばんで〜す
房総のキスは小さいながら元気な当たりを送ってくれましたよ
葛飾サーフの例会にも参加させてもらいましたが、皆さん良い人で良かったっす
良い勉強させてもらいました
さて、お待ちかねのインプレですよ〜
まず持った感じは「軽い
」です
バランサーは入ってませんでしたが思ってたより軽くてビックリ
使用タックルは、Z45、デルナー27号、PE0.8号です。
投げた感じは、CX+はちょっと気持ち悪い位軟らかいって感じ
それに代わってBXは、かなりグッドな感じ
錘が乗るのが分かりやすいので投げやすいです
感度は分からんですが、飛距離だけなら申し分ないと思われます
実際、強い向かい風でしたが7色近く飛んだのでポテンシャル高いですね
まあ、一本あっても良いかなぁ〜と思うロッドですね。(買えんけどね
)
以上、もんたのヘッポコインプレでした

房総のキスは小さいながら元気な当たりを送ってくれましたよ

葛飾サーフの例会にも参加させてもらいましたが、皆さん良い人で良かったっす


さて、お待ちかねのインプレですよ〜

まず持った感じは「軽い



使用タックルは、Z45、デルナー27号、PE0.8号です。
投げた感じは、CX+はちょっと気持ち悪い位軟らかいって感じ

それに代わってBXは、かなりグッドな感じ

錘が乗るのが分かりやすいので投げやすいです

感度は分からんですが、飛距離だけなら申し分ないと思われます

実際、強い向かい風でしたが7色近く飛んだのでポテンシャル高いですね

まあ、一本あっても良いかなぁ〜と思うロッドですね。(買えんけどね

以上、もんたのヘッポコインプレでした

Posted by もんた at 2010年06月21日 22:08
おはようございます。
今朝はいい天気ですね。釣り日和かと。
明日は、日川浜~波崎を攻めてきたいと思います。
釣れるかどうかは、腕次第かと!?
もんたさん 楽しめてきたようですね!確かに高いので手は出ないです
が…。秋優の力ではCXがいいかも。
今朝はいい天気ですね。釣り日和かと。
明日は、日川浜~波崎を攻めてきたいと思います。
釣れるかどうかは、腕次第かと!?
もんたさん 楽しめてきたようですね!確かに高いので手は出ないです
が…。秋優の力ではCXがいいかも。
Posted by 秋優 at 2010年06月22日 07:40
どうもです
コンペⅡは週末に復活出来てるとイイですな
もんたさんは投げクラブの例会に参加しちゃうなんてスゴイっすね
BSにまだRの在庫あったような…
秋優さんはあいにくの天気ですが…出撃したのかな
掲示板のように使ってスミマセン
そいではまた
コンペⅡは週末に復活出来てるとイイですな

もんたさんは投げクラブの例会に参加しちゃうなんてスゴイっすね

BSにまだRの在庫あったような…
秋優さんはあいにくの天気ですが…出撃したのかな

掲示板のように使ってスミマセン
そいではまた
Posted by 千葉県北の投げ師 at 2010年06月23日 09:18
こんにちわ!相変わらずの雨男を発揮している秋優です。
行ってきました、神栖の日川浜(にっかはま)。
朝、4時半出撃5時到着です。投げ釣りしている人は、堤防側のみでサーフ
には潮干狩りと散歩の人が1,2人程。サーファーなんぞは一人もいません。
快適快適!!気兼ねせず投げられます。でも、小雨が降ったり止んだりして
おりますが、これは秋優の釣りにはつきものなので気にしません。
5~7時台はうねりなし、風速4,5mぐらいです。
3色目の赤ラインでに色変わりするタイミングでアタリ連発!!
8,9時台にうねりが出てきて風もどんどん強くなってきます。
この時間でも、3色でアタリます。フグもちょこちょこ釣れ出してきます。
10時台ますます風が強くなり、仕掛けも絡まりだし残念ながら11時で納竿。
車を出したとたん、一気に雨が強くなりだしました。
結果
シロギス 10~21cm 24尾(20UP3尾)
イシモチ 18cm 1尾
フグ 6匹
日曜日だと混みそうな予感ですが、広いので投げやすかったですよ。
県央地区のような波の荒々しさはなく、いかにもシロギスのいそうな浜でし
た!!ここ、7月の釣行の第一候補にいいかも!!
行ってきました、神栖の日川浜(にっかはま)。
朝、4時半出撃5時到着です。投げ釣りしている人は、堤防側のみでサーフ
には潮干狩りと散歩の人が1,2人程。サーファーなんぞは一人もいません。
快適快適!!気兼ねせず投げられます。でも、小雨が降ったり止んだりして
おりますが、これは秋優の釣りにはつきものなので気にしません。
5~7時台はうねりなし、風速4,5mぐらいです。
3色目の赤ラインでに色変わりするタイミングでアタリ連発!!
8,9時台にうねりが出てきて風もどんどん強くなってきます。
この時間でも、3色でアタリます。フグもちょこちょこ釣れ出してきます。
10時台ますます風が強くなり、仕掛けも絡まりだし残念ながら11時で納竿。
車を出したとたん、一気に雨が強くなりだしました。
結果
シロギス 10~21cm 24尾(20UP3尾)
イシモチ 18cm 1尾
フグ 6匹
日曜日だと混みそうな予感ですが、広いので投げやすかったですよ。
県央地区のような波の荒々しさはなく、いかにもシロギスのいそうな浜でし
た!!ここ、7月の釣行の第一候補にいいかも!!
Posted by 秋優 at 2010年06月23日 18:07
みなさんご無沙汰です!
しばらく行方をくらましててすんません
これにはちょっとした訳があるのですが長くなりそうなのでまた後日ということで
それよりも秋優さん釣行おつかれさまです
結構強い雨だったのでまさかとは思ってましたがやはり行ってましたか
その釣り根性 尊敬しちゃいます
それに20オーバーを筆頭にすばらしい釣果ですね
これなら天ぷら準備する価値ありますなあ
7月はここに決まりですかね
なんと言っても三色で釣れるってのがねずみにはうれしいです
しばらく行方をくらましててすんません

これにはちょっとした訳があるのですが長くなりそうなのでまた後日ということで

それよりも秋優さん釣行おつかれさまです


その釣り根性 尊敬しちゃいます

それに20オーバーを筆頭にすばらしい釣果ですね

これなら天ぷら準備する価値ありますなあ

7月はここに決まりですかね

なんと言っても三色で釣れるってのがねずみにはうれしいです

Posted by ぬれねずみ携帯版 at 2010年06月23日 19:06
すんません。4時半出発で5時半到着でした(汗;)
明日も、休みなんでひたちなか方面攻めてみたいと思います!
では、おやすみなさい。
明日も、休みなんでひたちなか方面攻めてみたいと思います!
では、おやすみなさい。
Posted by 秋優 at 2010年06月23日 23:36
皆さんおはようございます
鹿行地域は調子良さそうですね
7月の釣行はそちらで決まりそうですね
土日は天気もまあまあみたいなので、県央地域に出張してみようかなぁ
誰かとお会いできるかなぁ?

鹿行地域は調子良さそうですね

7月の釣行はそちらで決まりそうですね

土日は天気もまあまあみたいなので、県央地域に出張してみようかなぁ

誰かとお会いできるかなぁ?
Posted by もんた at 2010年06月24日 10:41
こんにちわ。行ってきました、阿字ヶ浦!
8時からいつものサーフで釣り開始。
珍しく先行者が2名!!1時間もしないうちに更に3人追加!
やはり、この時期はシロギスハンターが多いのでしょうか?
サーフからは全くアタリなく、堤防に移動したら早速のアタリ有り(笑)
立て続けに3尾釣りあげ、バラし4。
数投後、なんか重たーい引き抵抗があり、引き上げてみるとヒラツメカニ!!
甲羅サイズ11cmのグッドサイズ。おみそ汁の具に決定。
結局、12時納竿でシロギス4匹(9~12cm)、ヒラツメカニ 1匹でした。
8時からいつものサーフで釣り開始。
珍しく先行者が2名!!1時間もしないうちに更に3人追加!
やはり、この時期はシロギスハンターが多いのでしょうか?
サーフからは全くアタリなく、堤防に移動したら早速のアタリ有り(笑)
立て続けに3尾釣りあげ、バラし4。
数投後、なんか重たーい引き抵抗があり、引き上げてみるとヒラツメカニ!!
甲羅サイズ11cmのグッドサイズ。おみそ汁の具に決定。
結局、12時納竿でシロギス4匹(9~12cm)、ヒラツメカニ 1匹でした。
Posted by 秋優 at 2010年06月24日 15:23
秋優さん釣行お疲れさまです
昨日に引き続き今日も楽しい釣りになったようでうらやましい限りです
ぬれねずみはこのところサーフからの遠投は諦めて堤防でののんびり釣りに専念しようかと企んでるところです
そうなると阿字ヶ浦はいいですよねえ
なぎさ公園も捨てがたいし
ひたちなか市民なのでいっそのことひたちなか港ってのもありかも

昨日に引き続き今日も楽しい釣りになったようでうらやましい限りです

ぬれねずみはこのところサーフからの遠投は諦めて堤防でののんびり釣りに専念しようかと企んでるところです

そうなると阿字ヶ浦はいいですよねえ

なぎさ公園も捨てがたいし

ひたちなか市民なのでいっそのことひたちなか港ってのもありかも

Posted by ぬれねずみ携帯版 at 2010年06月24日 18:57
皆様今晩は!
ぬれねずみさん、コンペ2は無事解決しましたか~?今週末は天気大丈夫そうですね!とりあえず気楽に新川出撃予定です!
ん~この時期アジ釣りもいいし、アジを餌にわらしべ釣りでヒラメもいいし!あれこれやりたくて困りますな~!笑)
ぬれねずみさん、コンペ2は無事解決しましたか~?今週末は天気大丈夫そうですね!とりあえず気楽に新川出撃予定です!
ん~この時期アジ釣りもいいし、アジを餌にわらしべ釣りでヒラメもいいし!あれこれやりたくて困りますな~!笑)
Posted by カップル at 2010年06月24日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。