ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月19日

数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。

ジャンル : 投げ釣り
ターゲット: イシモチ、シロギス
日時   : 9月19日(日) 5:00~8:00
天気   : 晴れ
場所   : 玉田サンビーチ
ロッド   : サンダウナー コンペティションⅡ 31-405S
リール  : スーパーエアロ キススペシャルMg
錘     : Lキャッチ27号
ライン   : 道糸PE1号+力糸PE1~7号        
仕掛け  : 6号3本針
エサ   : アオイソメ


今日も玉田サンビーチに出撃ですグー 今までは新川に通い詰めていたぬれねずみですが

やっぱり釣果を得るには南がいいということでニコニコ もう少し時間があったらもっと南がいいん

だけどなぁガーン 妻子持ちの苦悩というやつだな汗 玉田についてみると、めずらしく釣り師で

賑わってる感じ。ぬれねずみは、その釣り師たちが狙っていないヘッドランド北側で竿を出す

ことにしました。

数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。

波も穏やかでなかなかいい感じですが、仕掛けをいれてみても一向にあたりはありません。

おまけに、先週と同様、近投域には貝殻の残骸が散乱しており、仕掛けに絡んでとても釣り

になりませんぴよこ2 とりあえず、このストレスから解放されたくて、ヘッドランドの南に移動する

ことにしましたあしあと

数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。

移動先には、イシモチ釣り師や ・ ・ ・ 。

数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。

珍しくサーフトローリングしてる方がビックリ ぬれねずみは、この間で竿を出すことにしました。

さっそく仕掛けを投げてみると、思った通り反応はないのですが ・ ・ ・ 。

数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。

太陽がくっきりと顔を出し始めると、4色ほどでかすかなアタリがあり ・ ・ ・ 。

数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。

駄目かなぁーっと思って引き上げてみると、うれしいことに掛かってましたチョキ この後も同じ

ポイントを狙ってみると、さらに1尾追加ですサカナ 連掛けできるほど群れてはいないようです

が、いるにはいるようです。しかし、フグも結構居て相変わらず邪魔してくれますムカッ 同じポ

イントを狙ってると、そのうちアタリがなくなってきましたタラ~ 仕方なく目いっぱい遠投に切り

替えてみると、今度は5色半~6色で釣れ出しました。どうやら、ポイント移動したようですサカナ

このポイントを攻めるには最低でも6色以上はコンスタントに投げる必要があるので、ちょっ

ぴりプレッシャータラ~ そう思ってると案の定、力んで力糸がバットガイドに絡みプッチーンガーン

なんて精神が弱いざんしょタラ~ おまけにサーファーもじりじりと近づいてきたので仕方なく場

所移動ですダッシュ

数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。

さらに南に来ましたが、ここではなぜかアタリがありませんぴよこ2 しばらく粘ってみましたが、や

はり何も反応がなく、しかも、またもやサーファーが近くに迫ってきました。

数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。

なので、さらにさらに南に来ましたが、やはり何もなくこのまま納竿となりました。 一見どこも

同じように見えるサーフも場所によって釣れかたが大きく変わることを改めて実感しました電球

そして、海水温が下がったせいかキスのポイントも遠くなってきてる気がします。 これからは

遠投技術がまだまだ未熟なぬれねずみには厳しい釣りになりそうですシーッ

数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。

追加でゲットして、なんとかキス天が食べられるようになりたいけど ・ ・ ・ 難しいだろなぁ。



本日の釣果 : シロギス 6匹



にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート><br />
</div>
		<a name=


同じカテゴリー(投げ釣り)の記事画像
新川に始まり、新川に終わる
かつてのパラダイスは もう ・ ・ ・ 。
もう、いい加減やめとけって?
遂にこうなってしまいました ・ ・ ・ 。
玉田はダメだ!?
懲りずに行ってみました。
同じカテゴリー(投げ釣り)の記事
 新川に始まり、新川に終わる (2010-10-18 21:57)
 かつてのパラダイスは もう ・ ・ ・ 。 (2010-10-16 21:34)
 もう、いい加減やめとけって? (2010-10-13 23:30)
 遂にこうなってしまいました ・ ・ ・ 。 (2010-10-03 17:47)
 玉田はダメだ!? (2010-10-02 11:07)
 懲りずに行ってみました。 (2010-09-20 19:29)
Posted by ぬれねずみ at 11:01│Comments(2)投げ釣り
この記事へのコメント
こんばんは。

波は穏やかなようですね。こないだの水曜日は波と風の影響で駄目でしたから、釣りになるだけまだましですかね。

なかなか厳しいようですので、22日は船でジギングと鯛ラバ行ってきます。

もちろん、船酔いとの戦いがメインですけどね!(嘘)

昨日、情報収集したら、青塚、京知釜で16尾だったそうです。

上手な方の1日の釣果でこの数ですから今は難しいんですかねぇ。
Posted by 秋優 at 2010年09月19日 21:38
こんにちわ! 買ったばかりのワイヤレスのマウスが調子悪くて

ちょっとショックなぬれねずみです。 電池交換も面倒だし、やっ

ぱ有線かなぁー ・ ・ ・ 。 釣況ですが、ベテランの方でもダメ

だと思うとちょっと励みになるかな。 それより、諦めムード(笑)。

先週船釣りに行った方の話でも、鯛が数匹しか釣れなかったとの

ことです。数匹釣れたんなら充分じゃんと思いましたが、この季節

なら数十匹釣れて当たり前だって言ってました。これで、ハゼでも

釣れてくれりゃーそっちに転向するんですけどねぇ。
Posted by ぬれねずみぬれねずみ at 2010年09月20日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数釣りシーズンのはずなのに ・ ・ ・ 。
    コメント(2)