ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月20日

初シロギス ゲットだぜ!

ジャンル : 投げ釣り
ターゲット: イシモチ (なんだけどなぜかシロギスに!?) 
日時   : 6月19日(金) 5:30~16:30
天気   : 曇り
場所   : 新川河口
ロッド   : サンダウナー コンペティションⅡ 31-405S
リール  : スーパーエアロ キススペシャルMg
錘     : 固定L型天秤27号
ライン   : 道糸PE1号+力糸PE1.5~6号
仕掛け  : 11号3本針仕掛
エサ   : アオイソメ

今日は時間無制限の釣行許可をもらったので釣る気満々ですチョキ

しかーしびっくり こんな日に限って朝寝坊し、不覚にもかみさんにおこされる。

今日も毎度のことながら新川河口で釣りをすることにしたのだが、釣り場はすっ

かり明るくなっている。しかも、霧が濃くてあたりは真っ白ビックリ

初シロギス ゲットだぜ!初シロギス ゲットだぜ!初シロギス ゲットだぜ!
とりあえず、いつものように駐車場からそれほど遠くない場所で竿を出すことに。

風も波も悪くない感じだけど、岸にはだいぶゴミが目立っているのが気になる。

しかも、何投か投げてみてそろそろフグちゃんあたりがかかってもよさそうなん

だけど今日は全くあたりがないぴよこ2

しかたなく場所を100mほど北上することに。ここでは波が若干強いため、海底

も起伏があってよいのかなぁと思ったんだけどまわりにはゴミが多い。

そんでもって投げてみると、やっとこあたりがあり引き上げてみるとフグちゃんが。

しかも、海草サラダみたいな状態でニコニコ

初シロギス ゲットだぜ!
そろそろ体もあったまってきたので、思いきり力を入れて5色半地点に投げる。

さびいてくると5色でかすかなあたりがあり、フグにしては遠くであたるなぁーと思

い引いてくると、そこには見慣れない白い魚体がビックリ うそー シロギスだぁーテヘッ

初シロギス ゲットだぜ!
13cmほどのピンギスでしたが、まさかこんなに早くシロギスちゃんとご対面でき

るなんて感激ですドキッ

シロギスがいたということは、いま使ってるイシモチ用の11号針ではなくシロギス

用のもっと小さい針のほうが掛かりが良いのではと思い7号4本針仕掛けに交換。

さっそく目一杯の5色半に投げて、じっくりとさびくが全くあたりがない。でも、2~

3色で立て続けにあたりがあり引き上げてみると、ハリスが2本切れている。

仕掛けを交換して、もう一度投げてみるとまた同じ状態に ・ ・ ・ ガーン

おそらくこれはフグの仕業でしょうか。細ハリスになったために切られやすくなった

と推定されます。これじゃ釣りにならないと思い元のイシモチ11号3本針仕掛けに

戻し投げてみますが、そのころにはフグ以外釣れなくなってしまいました。

気がつくと、海岸にはだれひとり釣り人がいなくなっていたので思い切ってポイント

を500mほど北上、ここはとても波があって釣り辛そうですがそのぶん魚はいるか

ということで投げてみるとあたりはあるのですが途中でバラシてしまいます。

それでもなんとか掛かってきたフグを見てみると、ギリギリで針掛かりしていたり、

これなんかは、あたまのあたりの薄皮一枚で掛かっています。
     ↓
初シロギス ゲットだぜ!
時間はお昼に近づきフグすら掛からなくなってしまったので、釣りはあきらめて投げ

練することにしました。ただ、そのまま投げるだけでもつまらないので、仕掛けに1

年以上も前に買った(開封済みでね)年代物のガルプのサンドワーム(アオイソメ

タイプ)をつけて投げることにしました。特有のガルプ汁は、乾燥してカラカラ状態で

あり、しかも酸っぱい匂いがしてかなり怪しげな感じ。まぁ元から匂いはいいもんじ

ゃないですけど。見た目はそれほど大差ないし、エサ切れしないので投げ練には

うってつけかと思いましたニコニコ

初シロギス ゲットだぜ!
さっそく投げ錬開始。ですが ・ ・ ・ 朝のときに比べて飛距離が伸びず、良くて

4色半ほどしか飛びませんガーン いろいろ投げ方を工夫してみると、よりいっそう飛

距離が落ちたり、もっと最悪なのは仕掛けが海ではなくて海岸線に平行して岸に

飛んだときが2度もありました(誰も人がいなくてよかった)。気分は落ち込み気味

になり投げ錬を続けるといつしかあたりがあり引き上げてみると久々のフグでした。

しかも、あの危険なガルプを食ってたのでビックリビックリ

初シロギス ゲットだぜ!
魚の活性が戻ってきたと思い、投げ練を終了し釣り再開。相変わらず波が荒くバラ

シが多いので、ポイントを朝来たときの穏やかな場所に移動しました。何とか4色半

投げ込むとさびくと同時にすかさずあたりが ・ ・ ・ しかもいつもとちょっと違う。

引き上げてみると、またシロギスだぁービックリ しかも今度はちょっと型も良く18cmほどテヘッ

初シロギス ゲットだぜ!
気を良くして、今度は渾身の力で5色に投げるとまたしても4色半であたりが、しかも

2回掛かったような感覚が ・ ・ ・ 引き上げてみると思ったとおりに2連で掛かって

ましたサカナ

初シロギス ゲットだぜ!
この感じだと4色半のところに群れがいるのは間違いなさそう。このチャンスを逃さない

ために急いで次にいきたいがキスからなかなか針が外れずまごつく。おまけに波が変

わったらしく、急な波にクーラーボックスが水浸しになりパニック状態にウワーン

なんとか体制を整え投げてみるが、4色半にわずかに届かず4色前後までしか投げられ

ない。このときばかりは、己の無力さに腹が立ちましたムカッ

その後も釣りを続けますが、投げも魚影も相変わらずいまいちで、仕舞いには波打ち際

のゴミが多くなり、大事なイシモチ仕掛けを続けて2個もロストしましたガーン

夕方からなんだか頭痛が酷くなり、エサもちょうど1パック分全て使い切ったので本日の

釣りは終了。

明日のエサも買って帰る予定でしたが、気分が悪く疲労していたのでまっすぐ帰宅。

帰ってみるとなぜかかみさんがカンカンになって怒っており、余計に気分が悪いぴよこ_風邪をひく

たぶん帰りが遅いことに腹を立てたのだろうけど、今日は時間無制限オッケーって言っ

たじゃん ・ ・ ・ シーッ

仕方ないのでシロギスを自分で捌いて調理することにしました。鱗と頭と内臓を取り出

し、塩を振って焼いただけのいわばシロギスの塩焼きです。

初シロギス ゲットだぜ!
魚を捌いたのは生まれて初めてだったのですが、これが予想以上にうまい食事

淡白なシロギスを香ばしい焼き加減で焼き上げ、濃い目の塩加減でお酒にとっても合

いそうです。といってもぬれねずみは、お酒一滴も飲めませんけどニコニコ

そういうわけで明日と明後日の釣行ですが、今日の疲労と頭痛とかみさんの機嫌と日

曜の息子の父親参観が重なったので中止にすることにしましたニコッ

まだシーズンは始まったばかりだし、あせらない あせらない サカナ



初シロギス ゲットだぜ!
本日の釣果 : シロギス 4匹 (最大18cm)




にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート


同じカテゴリー(投げ釣り)の記事画像
新川に始まり、新川に終わる
かつてのパラダイスは もう ・ ・ ・ 。
もう、いい加減やめとけって?
遂にこうなってしまいました ・ ・ ・ 。
玉田はダメだ!?
懲りずに行ってみました。
同じカテゴリー(投げ釣り)の記事
 新川に始まり、新川に終わる (2010-10-18 21:57)
 かつてのパラダイスは もう ・ ・ ・ 。 (2010-10-16 21:34)
 もう、いい加減やめとけって? (2010-10-13 23:30)
 遂にこうなってしまいました ・ ・ ・ 。 (2010-10-03 17:47)
 玉田はダメだ!? (2010-10-02 11:07)
 懲りずに行ってみました。 (2010-09-20 19:29)
Posted by ぬれねずみ at 19:40│Comments(0)投げ釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初シロギス ゲットだぜ!
    コメント(0)