ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月20日

Gett 防寒インナーソール

いやぁー 最近寒いですねぇー雪 このところのメバリングタックル購入で懐もさむ~い

ぬれねずみですぴよこ2 ですので、何も買うお金は無いのですが、つい釣具屋には行ってし

まうんですよねぇ。なけなしの小銭を握り締めて向かった先は、おなじみ上州屋。店内を

見て周り、次にお小遣いをもらったときに買うものまでちゃっかり決めてますテヘッ 一通り見

たところでお店を出ようとしますが、手ぶらだとやっぱり寂しい男の子エーン なんとかぬれねずみの

手持ち資金で買えそうなものを探していると、さっそく見つけちゃいましたよーびっくり

Gett 防寒インナーソール

おなじみ上州屋ブランドGett の「防寒インナーソール」でぇ~っすクラッカー 今の季節にピッタリ

のアイテムでしょー電球 お値段もぬれねずみ好みですドキッ

Gett 防寒インナーソール

そんなわけで思わず2足分買ってしまいましたあしあと サイズは、迷った末にLサイズをチョイ

スです。 たぶん ・ ・ ・ だいじょぶでしょうシーッ

Gett 防寒インナーソール

中を開けてみると、フカフカで毛並みのいいインナーソールが柴犬 思わずスリスリしたくなっ

ちゃいますなードキッ

Gett 防寒インナーソール

さっそく、片方のインナーソールは、いつもメバリングで履いているロックシューズの中に入れ

てみます。

Gett 防寒インナーソール

そして、もう片方のインナーソールは、いつも投げ練で履いているデッキシューズに入れます。

両シューズとも、サイズピッタリで超いい感じーチョキ 履き心地も、もちろんバッチシですよんあしあと

Gett 防寒インナーソール

ちなみにこれは、投げ釣りで履いているブーツのインナーソール(ダイワのウォームアップブ

ーツに標準搭載のもの)なのですが、半年の釣行で既に穴が開いておりますビックリ 投げ釣りの

キャスティングは、思いのほか足に負担が掛かるようです。なので、ブーツ内側の靴底の磨耗

を防ぐ上でも、インナーソールは欠かせないものではないでしょうか電球 現にぬれねずみが使

っているロックシューズとデッキシューズには、標準ではインナーソールが付いてませんでした

ので、インナーソールの購入は必須だと思います。

皆さんも極寒のメバリングや投げ練が少しでも和らぐようにインナーソールを入れてみよう焚き火



にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート><br />
</div>
		<a name=


同じカテゴリー(ウエア)の記事画像
がまかつ ネックウォーマー(ノーズパット付) GM-9494
がまかつ イヤーウォーマー GM-9495
ダイワ シューズバッグ
RBB ストレッチグローブⅡ 3C
プロバイザー 防水透湿ロックシューズ PV-2500BT
MAZUMEレッドムーンライフジャケット AIMS
同じカテゴリー(ウエア)の記事
 がまかつ ネックウォーマー(ノーズパット付) GM-9494 (2010-01-28 00:44)
 がまかつ イヤーウォーマー GM-9495 (2010-01-26 01:33)
 ダイワ シューズバッグ (2010-01-21 01:10)
 RBB ストレッチグローブⅡ 3C (2009-12-26 20:13)
 プロバイザー 防水透湿ロックシューズ PV-2500BT (2009-06-22 22:51)
 MAZUMEレッドムーンライフジャケット AIMS (2009-05-30 00:47)
Posted by ぬれねずみ at 00:50│Comments(0)ウエア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Gett 防寒インナーソール
    コメント(0)