ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月05日

今シーズン 初イシモチ ゲット!

ジャンル : 投げ釣り
ターゲット: シロギス、イシモチ
日時   : 6月5日(土) 4:00~6:00
天気   : 曇り
場所   : 大洗サンビーチ
ロッド   : サンダウナー コンペティションⅡ 31-405S
リール  : トーナメントサーフZ45
錘     : 固定L型天秤27号
ライン   : 道糸PE1号+力糸PE1~7号        
仕掛け  : 6号3本針→8号2本針
エサ   : アオイソメ

どうも、ぬれねずみですニコッ 先週の投げ練にて、長かった飛距離落ちスランプから脱出

できそうな兆しが見え、懸命な投げ釣り師ならさらに投げ練に励むのですが、ぬれねずみ

はSC競技者でもなければトーナメンターでもなく、ただの釣り好きなお兄さんなのだニコニコ 

なので、釣りがした~い、魚の引きを味わいた~い、魚を食べた~いということで、今日も

大洗に来ちゃいました車

今シーズン 初イシモチ ゲット!

今日は、気温は低めで曇空ですが、風は穏やかな追い風で波も静かでなかなか期待でき

そうですくもり 先日の大雨で波打ち際にゴミが散乱してますが、釣りには支障ないでしょう。

今シーズン 初イシモチ ゲット!

今日使うリールはZ45で、前々から使う予定だったPE1号6度テーパースプールのデビュ

ーです。テーパー強めで、バックラッシュがちょっぴり心配かも汗 何が居るかわからない

ので、仕掛けは大物と小物の両方に対応できそうな6号針をチョイスしました。さっそく、第1

投です。バックラッシュも無く6色近くは飛んだのだが、どうにも投げ心地がスッキリしないガーン

とりあえず、そこからさびいてみますが何も反応はない。続けて投げてみますが、やはり反

応はない。それにしても、何だろうこの投げ心地は。先週投げ練したときは、竿をグリンッと

押し出す感覚が手に伝わり、竿がきれいなカーブを描く様子までも感じられたのだが、今日

はそれがまるで感じられない。竿を押す手に力が入らず、錘が乗ってる感じがしない。この

ままだと今以上のポイントが攻められないので、仕掛けを外して急遽投げ練してみました。

何投か投げてみて、まずわかったのは構えのときの押し手の位置が低すぎると力が入りに

くいこと。それと、横振りになってて、どうも身体の中央に竿を引っ張ってしまう癖がついてし

まったようで・・・。とりあえず、縦振りを意識することで多少改善して飛距離も半色近く伸び

ましたが、根本対策にはなってないなぁタラ~ それ以上は追求せず、今日は釣りをするのが

目的なので、仕掛けをつけて釣りを再開することにしました。何度か投げていると、5色半ほ

どのところで生体反応がびっくり おそらく、この感じはフグかイシモチ。超スローでさびいてきま

すが掛かりません。続いて投げてみると、また同じポイントでアタリがありますが、またしても

掛からず。しかし、3度目の正直ということで、次はガッチリ掛かったのを感じ、追い食いなど

狙わず引いてくると、波打ち際に魚体が見え始めます。そして ・ ・ ・ 。

今シーズン 初イシモチ ゲット!

今シーズン初となるイシモチ君ゲットですチョキ 体長22cmのレギュラーサイズです。今日は

イシモチデーかな? 8号2本針の仕掛けに交換して、エサを大きめにつけてイシモチ狙いに

変更です。あとに続けと、また同じポイントを攻めてみますが今度は反応がありません。散ら

しちゃったかな?しかも、運悪く漁船が目の前をかっさらっていきますムカッ その後は、しばらく

アタリのない時間が続きます。若干追い風が強くなり、コンスタントに6色半以上を攻められる

ようになりました。すると、あるとき6色のところで反応がびっくり これはまたしてもイシモチっぽい。

針掛かりしたのを確認し、リールを巻く手にも力がこもります。そして、今日2匹目のイシモチ

ゲットですサカナ 体長は24cmでちょっぴりサイズアップチョキ この調子で続けて釣りたいモンで

すなテヘッ さらに追い風が強くなり、ぬれねずみを手助けしてくれそうですが、風は仕掛けだけ

でなく大きな雷雲まで運んできました雷 

今シーズン 初イシモチ ゲット!

ロッドに少しピキリ感を感じつつ釣りを続けますが、あたり一面雷雲に覆われて釣りの終わり

が近づいてきたようです。まだ時間も早かったので、名残惜しくもう1回だけと竿を振ると、ロッ

ドのあちこちでパチパチッと音を立てて放電がビックリ さらに近くで雷音がして、怖くてつい姿勢

を低くしてしまいました。周りに何も無いサーフでこのまま避雷針を振り続けるのはまさに自

殺行為。すぐさま帰り支度をして車に戻ることにしました。車に向かう途中で大粒の雨がドザ

ーッ雨 もう、なんなんだよぉー男の子エーン そういえば、今日釣りに行く前に天気予報見てなかった。

昨日見た感じではそんな悪く無さそうだったが、今朝方変わったのだろうか?せっかく、今日

は買ったエサを使い切るつもりで釣りしようと決めてたのにとっても不完全燃焼な感じですガーン

今シーズン 初イシモチ ゲット!

でも、久々のイシモチはやっぱうれしいなぁドキッ さっそく、内臓と鱗を取って、塩パッパの酒

タラ~リで、冷蔵庫でオネンネですZZZ… まずは、やっぱり定番の塩焼きだなサカナ イシモチが

焼ける香ばしい香りを想像しただけでヨダレがタラ~


本日の釣果 : イシモチ 2匹


にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート><br />
</div>
		<a name=


同じカテゴリー(投げ釣り)の記事画像
新川に始まり、新川に終わる
かつてのパラダイスは もう ・ ・ ・ 。
もう、いい加減やめとけって?
遂にこうなってしまいました ・ ・ ・ 。
玉田はダメだ!?
懲りずに行ってみました。
同じカテゴリー(投げ釣り)の記事
 新川に始まり、新川に終わる (2010-10-18 21:57)
 かつてのパラダイスは もう ・ ・ ・ 。 (2010-10-16 21:34)
 もう、いい加減やめとけって? (2010-10-13 23:30)
 遂にこうなってしまいました ・ ・ ・ 。 (2010-10-03 17:47)
 玉田はダメだ!? (2010-10-02 11:07)
 懲りずに行ってみました。 (2010-09-20 19:29)
Posted by ぬれねずみ at 12:19│Comments(10)投げ釣り
この記事へのコメント
こんにちは。今朝の土砂降りは何だったのでせう?

今期初イシモチGET おめでとうございます!

秋優は9日に、アイナメ、シーバス釣行に行く予定です。今度こそ魚釣ってや

るぅ!!!

カメラ買ったのはいいんですが、まだ撮っていません。海に落とさないように

しなければ。
Posted by 秋優 at 2010年06月05日 14:11
皆様お疲れ様です

今日は、まっすぐ浜中海岸へ試し釣りに行きましたが、たった2匹という散々な結果に終わりました

詳しい内容は後ほど

明日は頑張ります

おやすみなさい
Posted by もんた at 2010年06月05日 22:13
どうもです

イシモチ2匹ゲットおめでとうございます。
房総も鴨川は雷雨でしたが、わたくしがいた平砂はイイ天気でした
雷は怖いですよね

秋優さん、セルフタイマーでのハイスピード連写は大変なことになると思います
動画がおすすめです

わたくしの房総2連戦は何の成果もなくアッサリと終了いたしました

そいではまた
Posted by 千葉県北の投げ師 at 2010年06月06日 20:13
皆様お疲れ様です

昨日の岩井海岸遠征の報告です

15センチ〜22センチが48匹でした


ポイントは6色半〜5色と2色〜1色までが熱かったですよ

結局11時くらいまでやり4人で200匹ほどやり、さすがに飽きてきたので観光しながら帰って来ました
Posted by あきら at 2010年06月06日 20:23
皆様おばんです

寝不足の体に強強打破をドーピングしながら帰ってまいりました

結果は、散々な結果でした

規定サイズ(12cm)ぎりぎりのが2匹だけでした。
トップが1.2kgだったので差は歴然ですね

距離は3色〜0色でした。

波打ち際の釣りは非常に難しいです

しばらくは地元で頑張りましょうかね
Posted by もんた at 2010年06月06日 22:45
皆様お疲れ様でした。

千葉県北の投げ師さん、房総2連戦の疲れ様でした。カメラは動画で、挑戦してみます!

あきらさん、素晴らしい釣果です!!てんぷら、刺身、塩焼き等々楽しめますねぇ。

もんたさん、残念な結果でした・・・。懲りずにどんどん挑戦してください!

さて、茨城県南地域の釣果情報ですが、波崎~鹿島で好調の報が入ってき

ました!6月5日に4~5色で4連5連と鈴なりで釣れているとのこと。来月半

ばでは、県央でも爆釣の予感?!
Posted by 秋優 at 2010年06月07日 08:13
こんにちは釣友WAVEの管理人です。

6/2日、つい先日釣友WAVEがニューオープンいたしました。

オープン間もなく、会員数は急激に増えそれと共にアクセスも急上昇中。

釣友WAVEは広告収入も無い完全非営利の釣りの無料釣りコミュニティーサイトです。
ブログ登録も出来るため、今ご利用のブログを登録することで、アクセスアップにもつながります!

オープンしたばかりの釣友WAVE立ち上げメンバーとしてほんの少し釣果をアップしていただいたり、MY釣友を増やして頂けるだけでも本当に有難いです。


釣友WAVE
で検索

是非登録お願いいたします。


敬具
Posted by 釣友WAVE at 2010年06月07日 16:06
こんちわです。

行ってきました大洗サンビーチ。

相変わらずの漁船出没・・・。5投目で、

力糸との繋ぎ目からプッチーン~~~・・・・;

がっくりして、大洗港内へ。

相変わらずの曇天です。魚信もないまま、11時にポツポツ・・・。

「雨男見参!!」

どこかで聞いたようなテーマソングが聞こえてきそうな状態へ。

ドッシャー////////////

本降りです(泣)

家路につきましたとさ。(終)

釣果 ハゼ     4cm 5匹
    アイナメ  10cm 3匹
すべて足もとで遊んでた釣果で、コンペⅡではノーフィッシュでした。
Posted by 秋優 at 2010年06月09日 13:38
皆様お疲れ様です

秋優さん、残念でしたね

小名浜近辺でもキスが揚がりはじめたみたいですぞ

今週末は期待しても良いんじゃないでしょうか

私は来週末にビッグサーフ主催のType-Rの試投会に行こうかと思っております。

前乗りして、土曜日は釣りしようと思ってますが、ぼっこれスターレットで良ければ誰か一緒に行く人いませんかぁ〜
Posted by もんた at 2010年06月10日 16:10
みなさん おひさしぶりです! お返事しなくて申し訳ないです。

しばらく音信不通だった理由は、12日の記事を見てください。

千葉県北の投げ師さん。房総での釣果は、まだいまひとつとい

ったところですかね。房総というと、なんだかどこでも釣れそうな

イメージを持っているのですが、やはりそんなに甘いもんじゃな

いんでしょうね。

あきらさんの岩井海岸での釣果は、すごいですねぇ。 一度は

そういうのも味わってみたいですが、そうなると地元で釣りする

のが馬鹿らしくなるかも(笑)。

秋優さんは、相変わらずの雨男ぶりを発揮ですか(笑)。でも、

小物とはいえ、本命の引きを味わえただけでもうらやましいで

す。それと、コンペⅡレンタルとおみやげありがとうございまし

た。ラーメンとご飯にかけて食べましたが、どちらもベリーグッ

ドであっという間になくなってしまいました。今度、ぜひとも作り

方を教えてください。秘伝なので、門外不出ですかね(笑)。

もんたさん! 大会お疲れ様です。結果は満足いかなかった

みたいですが、参加することに意義があるですね。それと、ビ

ッグサーフの試投会もとても魅力的なのですが、いまのぬれ

ねずみの投げ不調状態では、ロッドの振り応えの違いを楽し

む余裕もなさそうなので・・・。今度、調子がよくなったらまた誘

ってください(笑)。

それと、秋優さんのほうから波崎~鹿島で好調との貴重な報

告がありましたね。この感じだと7月11日の合同釣行は波崎

あたりで決まりかな?
Posted by ぬれねずみぬれねずみ at 2010年06月12日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン 初イシモチ ゲット!
    コメント(10)