ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月11日

冬場の釣りスタイルを考える(その後)

実は8月末にも同じ話を記事にしたのですが、そのときはまだ迷いがあり冬まで

たっぷりと時間もあったので保留となってしまいましたシーッ しかし、今は冬までも

う間近であり、投げの実釣もつい先日終了宣言したので決断しなくちゃならない

ときが来たということです。もちろん、8月以降もこのことでずっと悩んでいたので

すが、投げを続ければ続けるほど自分の中である気持ちが膨らみ、今ではもう

強い決心がつきましたグー それは、「もっともっと遠くへ投げたい」という気持ちで

あり、「これからも投げ続けよう」という強い決心です。どうやらぬれねずみは、釣

ることは当然好きなのですが、それと同じくらい投げることにも快感を覚える人種

みたいですニコニコ そんなわけで、これから来シーズン(6月くらいか?)までは、バリ

バリ投げ練を続けたいと思いま~すクラッカー シーズンオフなのに、なぜかワクワクして

いる自分が怖いテヘッ それと本ブログのタイトルでもあるロックフィッシングなのです

が、どうやらすぐには出来そうもありませんシーッ ロックフィッシング目当てで本ブロ

グを見ている人はごめんなさいですぴよこ2 ただ、ロックフィッシングも今シーズンはや

らないというだけであって、この先ずっとやらないわけではありません。いつになる

かははっきりわかりませんが、おそらく投げでそれなりに納得のいくキャスティング

が出来て落ち着いたらやりたいなぁーと思っております(いつやねんそれパンチ)。もし

やるとしたら今のところはメバリングがいいかなーなんて密かに思ってます。超ライ

トタックルでメバルのあたりをビンビンに感じるなんて、考えただけで身震いがドキッ

ひっきりなしにさびくスタイルなんかも、引き釣りが好きなぬれねずみ好みかもハート

まぁ それはもう少し先の話で、とりあえずぬれねずみの釣り人生はまだ始まった

ばかりですので、焦らずのんびりと自分の釣りスタイルを貫きたいと思いますチョキ


にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
LUXXE COASTLINE 岩鬼FII
『 第1回 合同投げ釣り釣行会 』 のご案内
自分が投げてる姿を見たくないか~い?
もっと早くに出会っていれば ・ ・ ・ 。
だんだん投げ釣りから遠ざかってくような・・・
さっそくSトロ三昧なぬれねずみ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 LUXXE COASTLINE 岩鬼FII (2010-09-29 19:10)
 『 第1回 合同投げ釣り釣行会 』 のご案内 (2010-07-04 19:59)
 1年目の投げ動画 (2010-06-16 00:08)
 自分が投げてる姿を見たくないか~い? (2010-06-04 01:56)
 もっと早くに出会っていれば ・ ・ ・ 。 (2010-05-30 11:52)
 だんだん投げ釣りから遠ざかってくような・・・ (2010-05-18 18:16)
Posted by ぬれねずみ at 19:21│Comments(4)釣り
この記事へのコメント
こんばんわ、今日は雨のため実釣できなかったため、料理をしていた秋優で

す。モツ煮を半日煮込んで、美味しく食べました!

やはり、キャスティングに走るのですね。なるほど、今度シマノのラバーシン

カーを進呈しますね。ぬれねずみさんのキャスティングの熱意ならば、あっ

という間に上達するでしょうね。今度一緒にキャスト練習しましょう!

秋優は、冬場は管釣りとカレイ、アイナメ釣りにシフトすることにします。
Posted by 秋優 at 2009年11月11日 22:04
こんばんわですー!

そういえば、今日は秋優さんお休みでしたね。

相変わらず見事な雨男っぷり(笑)。

秋優さんはいろいろ料理されるんですね。趣味なのかな?

きっと奥様も喜んでるでしょうね!

キャスティングについてですが、今のところ大会に出るとか

いう目標はありません。ですが、もしうまくなったならそれも

悪くないかなーとも思います。どのチームにも属さない一般

の参加者が上位に入れたら・・・なんかかっこいいかも(笑)。

秋優さんは冬も実釣で大忙しですね。大津港でもボチボチ

カレイが上がってるとの情報を聞きました。これからバンバ

ン釣っちゃってくださいね。

それと投げ練の際にはいつでも誘ってください。今度は秋優

さんおすすめの夏海のポイント教えてくださいね!!
Posted by ぬれねずみぬれねずみ at 2009年11月11日 22:45
こんばんわ。

キャスティングかっこいいですね!ますます遠投力に差がつきそう。

私は今年の冬は砂浜からカレイを狙うことに決めました。

そのために振出竿を二本売って、並継の旧スピンパワーをGETしました。砂

浜からだと釣り人は居ないだろうし、のんびりできるかな~て安易な考えで

す。そろそろカレイもいいんですけど、まだキスも釣れているらしく迷ってるん

ですよねー。

投げ連のほうもたまに参加させてくださいね(^^)
Posted by 県北の投げ師 at 2009年11月11日 23:12
こんばんわですぅ!

キャスティング練習なのですが、ホントのところは投げるのを

止めちゃったらまた元のダメ投げに戻りそうなので、それが怖

くてやるってのもあるかも。なんせ物覚え悪い人間なもんで。

それはそうと、スッピン追加購入おめでとうございます!県北

の投げ師さんはホントにスッピンが好きなんですね(笑)。今度

は黄色い奴なんかもいかがでしょうか。サーフのカレイ釣りっ

てのもなんかいいですねー。2本あるなら、1本は置き竿にして

もう1本は引き釣りや投げ練するのもいいかも。投げ練はこれ

からいつでもやってるのもいつでも来てください。たぶん新川か

な?なんならこっちから県北の投げ師さんのところに行くのも

オッケーですよ!そういえば、最近の新川は非常に混んでるの

で、別な投げ練の場所を探そうかなぁ。どっかいいとこないかな

ぁ ・ ・ ・ また河原子しかないか!?
Posted by ぬれねずみぬれねずみ at 2009年11月11日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬場の釣りスタイルを考える(その後)
    コメント(4)