ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月06日

オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!

ず び ぃ ~ ぴよこ_風邪をひく まだ鼻声ですが、なんとか風邪も良くなってきたぬれねずみです。

今日は、先週から楽しみにしていたオーシャンルーラーの展示会を見にWILD-1水戸

店に行くことにしました。りんたこさんのトークショーの時間があるので、その30分前に

お店に到着で~す車 さっそく、釣り具コーナーに行ってみるとオーシャンルーラーの

製品が勢ぞろいですハート

オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!
これは、エギング用ロッドのロンギヌスですクラッカー 深紅のバットカラーがカッコイー黄色い星

オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!
こっちは、ロックフィッシュ用ロッドのアルテミスですクラッカー マジョーラカラーがセクシー青い星

オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!
そんでこれがメバリングロッドのニアリッドで、新作のチューブラーモデルですなクラッカー

色は他のニアリッドと同様、夜空を思わせるような蒼ですピンクの星 

オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!
そんでもっていよいよ登場、ニアリッドのLTPモデルですクラッカー ぬれねずみが前から狙

ってるやつです。 さぁーどんな顔つきしてるのでしょーか ・ ・ ・ 。

オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!
おぉー このシリーズだけカラーが違うんですねぇビックリ ちょっとメタリックなグリーンで

投げ竿でいうところのがま競みたいな色ですニコニコ この渋さは、嫌いじゃないなぁドキッ

ちなみに振ってみた感触は、ソリッドなんだけどバット部分にはかなり張りがあってし

っかりしとります。どんな状況でもオールマイティーに活躍してくれそうな印象でしたチョキ

オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!
そうこうしてると時間は3時になり、りんたこさんこと岩崎林太郎さんのトークショーが

始まりましたマイク 写真で見たとおり、好青年な感じでカッコイー方ですねハート

オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!
仕掛けの説明をするりんたこさんです。ちなみに右の画像は、りんたこさんの最近お

気に入りだという通称「ゆるリグ」という仕掛けみたいです。今のぬれねずみの知識で

は、これがどのようにいいのかさっぱりわかりまへぇ~んガーン ちなみに大型メバルは、

12月と6、7月が狙い目とのことです。りんたこさんの釣果はというと、5年で100匹

以上の尺メバルを釣り上げた腕の持ち主らしいですグー 茨城の尺メバルの実績ポイ

ントは?との質問に対しては、きっぱり大洗と断言してました。釣れるんですねぇ~サカナ

その後もトークは続いたのですが、連れの息子が飽き飽きモードになったので仕方な

く途中退場しました。まぁー息子が飽きたってのもあるんだけど、正直なところぬれね

ずみも飽きてましたシーッ 決してりんたこさんのトークがつまらないとかじゃなくて、これ

は聞き手側であるぬれねずみの問題です。だって、ぬれねずみはメバリングしたいけ

どしたことはないんですもの。そんな人間が、メバリングの深い話を聞いても漠然とし

ちゃってダメですね。これが、2~3回でも釣行経験があったならもっとまじめに聴くこ

とができたのにね。貴重な話なのにもったいないことしたなぁーダウン でも、今日はお気

に入りの竿を触れたし、茨城で尺メバルが釣れるってことを聞いて俄然やる気が出た

ぬれねずみなのでしたチョキ



にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
LUXXE COASTLINE 岩鬼FII
『 第1回 合同投げ釣り釣行会 』 のご案内
自分が投げてる姿を見たくないか~い?
もっと早くに出会っていれば ・ ・ ・ 。
だんだん投げ釣りから遠ざかってくような・・・
さっそくSトロ三昧なぬれねずみ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 LUXXE COASTLINE 岩鬼FII (2010-09-29 19:10)
 『 第1回 合同投げ釣り釣行会 』 のご案内 (2010-07-04 19:59)
 1年目の投げ動画 (2010-06-16 00:08)
 自分が投げてる姿を見たくないか~い? (2010-06-04 01:56)
 もっと早くに出会っていれば ・ ・ ・ 。 (2010-05-30 11:52)
 だんだん投げ釣りから遠ざかってくような・・・ (2010-05-18 18:16)
Posted by ぬれねずみ at 21:26│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
こんばんわ。

私も、日曜の昼にWILD1に行ってきましたよ。ラインナップが充実しています

ね。初めて実物を見ましたが、LCガイドがいいですね。エギングロッドのよう

なロックフィッシュロッド、って言うかPEラインに特化していますね。値段も手

頃ですので、ぬれねずみさんにぴったりではないでしょうか!(買っちゃえ!

買っちゃえ!!)

秋優は、現在テンヤの自作に走っています。結構、高いんですよねテンヤっ

て。安いのでも1個400円はしますが、自作だと1個150円以下に納まりま

す!オリジナルの仕掛けで真鯛を仕留めるなんてロマンですねぇ。
Posted by 秋優 at 2009年12月08日 21:34
こんばんわですー!

あの日は、秋優さんもWILD1に居たんですかぁー。

もっと早く行ってればお会いできたのですね(笑)。

今日の記事にも書きましたが、ついにメバリングロッドを買う

ことに決めました!まだショップの連絡待ちですが、たぶん

今度はだいじょぶでしょう。WILD1でオーシャンルーラーの

営業の方と少しお話したのですが、生産が追いついてない

状況とのことでした。マニアックな感じがしたのに、結構人気

があるんでしょうか。

秋優さんは、ひとつテンヤに備えて兵器の準備ですか。会社

の人が言ってましたが、人気が出すぎてテンヤが品切れにな

って困ってるとのことです。人気のある号数だけがなくなっちゃ

うみたいね(キス針の5、6号がいつも無いみたいなもんだね)。

でも、手先が器用な秋優さんなら、そんなこともものともせず

すばらしい自作テンヤを作ってくれることでしょう!
Posted by ぬれねずみぬれねずみ at 2009年12月08日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーシャンルーラーの展示会に行ってみた!
    コメント(2)