ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月22日

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

タイトルを見ておわかりのように、やっとこさメバリングロッドを手に入れましたチョキ

展示会の記事でも触れましたが、あのお気に入りのロッドですドキッ でも、このロッ

ドを手に入れるまでにちょっとした苦労が ・ ・ ・ 。いつものようにネット通販で

安いところを探し回りやっと納得のいく値段のショップを見つけたのですが、いざ

発注手続きをしてみると、在庫がないのでキャンセルしてくださいとの返事がガーン

このショップやる気なさすぎムカッ でも、展示会に来ていた営業の方も言ってました

が、現在好評に付き在庫が全くないんですよぉーなんてことを言ってたので、もし

かしたらどのショップもこんな感じなのかとネガティブな考えがダウン それでも諦め

きれずに別なショップを探すと、ぬれねずみの目当てのモデル「NR-L86ST-P」で

はなく「NR-L78ST-P」を安く売っているショップを発見びっくり ちょっと短くなっちゃうけ

どデメリットばかりじゃないだろうし、また在庫がないって言われるかもしれないし、

とりあえずダメもとでポチッとしてみました。すると、やはり予想は的中し在庫がない

との返事が ・ ・ ・ でも、今回はちょっと違う。メーカーに問い合わせてみるので

ちょっとだけ待ってくださいとのこと。しかも、そのあとすぐ返事があり、現在メーカー

で製作中であり、完成が今月28日になる予定ですが、いかがしましょうかとのこと。

これには即答でお願いしますとお答えしました。でも、正月休みに1回は釣りに行き

たかったので、28日完成だとちょっと厳しいかなぁーと内心ハラハラシーッ しかし、そ

の心配をいい意味で裏切り、昨日21日にロッド完成と発送の連絡が入り、22日の

今日に無事納品となったのですダッシュ ホントは来月の小遣いで買う予定だったけど、

いきなりだったのでかみさんにお金を前借りすることになっちゃったお年玉 あははっテヘッ

それにしても、ショップによって対応の仕方ってだいぶ違うね。最初のショップには

正直腹が立つけど、今回購入したショップなら例えダメでも、あれだけやってくれれ

ばよしとするかという気分にさせてくれる。ちなみにお世話になったのは、アクシア

スポーツというショップで、メールでのやり取りもとても丁寧で好印象でしたハート そん

なわけで、前置きがかなり長くなってしまいましたが、ロッドの紹介といきましょうマイク

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

まずは、竿袋に入った状態です。黒地にブランド名、ロッド名、モデル名がデカデカと

書いてあって、シンプルで無難なデザインです。紐類など全くなく、全部マジックテー

プで留めるようになってます。余計なものがなくていいんじゃないでしょうか。

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

そんで中身を取り出してみると、出てきましたよぉ~。オーシャンルーラーの「ニアリッ

ド NR-L78ST-P」でぇ~すクラッカー ちなみにこのモデルの説明は「シャープなアクション

を追求、オートマチック性をあえて排除し、テクニックでフッキングする仕様の上級者向

けロッド」とのこと。いきなりこんなロッドでだいじょうぶなのかぁ~!?

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

エンドキャップには、オーシャンルーラーのロゴをあしらったエンドプレートがセットして

ありカッコイーハート かっこいいけどピンボケしちゃってごめんねごめんねーニコニコ

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

グリップは、セパレートタイプです。特筆すべきものはありませんが、無難にいいんじゃ

ないでしょうか。ぬれねずみの好みは、断然セパレートですドキッ

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

バット部にはニアリッドのロゴが輝きますキラキラ ちなみにニアリッドとは、海の精のことみ

たいです。確かにロゴには、人魚らしき姿がいますねサカナ このバット部をさらによーく見

てみると、網の目になっているのがわかるでしょうか? これは、ウーブンフォブリックカ

ーボンといって、ロッドに粘りを持たせる効果があるようです。少しモアザンみたいだねニコニコ

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

ロッドの一部にはグリーンの塗装がしてあって、これがとてもきれいなんですキラキラ 光の加

減で若干色合いが変わって、まさに玉虫色という表現があってるんじゃないでしょうか。

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

バットガイドは、チタンフレームLDBガイドです。メバルロッドでは、かなりめずらしいです

よね。ぬれねずみは投げ釣り師で、このローライダーガイドは見慣れており大好きですハート

投げ竿同様、このガイドはPEラインの糸絡みを緩和させる効果があります。ただし、ガイ

ド径は小さいので飛距離については不利かも。飛距離が欲しいなら、やっぱオーソドック

スなATSGかなー。ぬれねずみはこのロッドに飛距離を望んでないのでいいんですけど。

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

バットガイドより穂先側は、アンサンドフィニッシュ(無塗装)になります。触ってみると、蛇

を撫でているようなザラリとした感触がビックリ ちなみに、無塗装で感度が向上するらしいで

すが、ほんとじゃろかぁ~!? 原理がわかりまへ~ん汗

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

さっそく、これにあわせるメバリングリール「08ツインパワー C2000S」を取り付けて少

し振り振りしてみました。(ロッド:92g)+(リール:205g)=297gと超軽量ですくもり これ

なら長時間の手持ちの釣りも苦にならなそうですチョキ リールが軽すぎて、穂先側が重く感

じるということもないのでバランスは良いのではないでしょうか。

オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P

そんなわけで改めてじっくり見てみると、やっぱりいいロッドだなぁーとつくづく感じましたドキッ

強いて不満を言うならば、ロッドベルトを付属して欲しかったかなぁーと ・ ・ ・ 。まぁ 些

細なことなんだけどねシーッ 早くこのロッドで、メバルのアタリをビンビンに感じたいなぁーサカナ



にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート


同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
ロックアイ・ヴォルテックス
おっ 俺の岩鬼がぁー!
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 ロックアイ・ヴォルテックス (2009-05-23 23:19)
 おっ 俺の岩鬼がぁー! (2009-05-22 22:44)
Posted by ぬれねずみ at 23:58│Comments(2)ロッド
この記事へのコメント
はじめまして(^.^)
県北メバラー?のオーメンと申します。
といっても2年目のほぼビギナークラスですが。。。。。
こちらのメバル事情はちと厳しいですが、シーズンはこれから!
ニュータックルでガンバっていきましょ~
Posted by オーメンオーメン at 2009年12月23日 23:51
はじめまして!こんばんわです!!

久々の新規訪問者からのコメントうれしいですねぇ~。

しかも、オーメンさんのブログを見させていただきましたが、茨城出身で

幼稚園生の息子さんがいるところなど(同世代かな?)、ぬれねずみと

境遇がそっくりです。そういえば、風邪はだいじょぶでしたか?冬場釣行

は、身体にだいぶ負担が掛かるのでお互い気をつけましょうね。オーメン

さんの励ましにこたえて、がんばってメバル釣っていきたいと思います。

釣れても釣れなくても釣果報告はしようと思いますので、たまにブログ見

てやってくださいね! コメントもお待ちしてます!! でわでわ!!!
Posted by ぬれねずみぬれねずみ at 2009年12月24日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーシャンルーラー ニアリッド NR-L78ST-P
    コメント(2)