ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月15日

三度目の正直 ・ ・ ・ なるか!?

ジャンル : メバリング
日時   : 2010年1月15日(金) 2:30~6:30
天気   : 晴れ
場所   : 那珂湊港 → 大洗港 → 平磯港
ロッド   : ニアリッド NR-L78ST-P
リール  : 08’ツインパワー C2000S
ライン   : ヤマトヨテグス スピニングフロロ 3lb
ジグヘッド: メバル弾丸 2.0g #8
ワーム  : ガルプ!アライブ ベビーサーディン(ナチュラル&パールホワイト&ピンク)


今週の祝日はメバリングをする予定だったのですが、腹痛により敢え無く断念男の子エーン あれから

腹痛のほうはすっかり良くなり、今日は会社が休みなのでメバリングをすることに決定ですびっくり

これまで2回のメバリング釣行ではボウズ続きシーッ 今回で三回目ですが、果たして三度目の

正直となるでしょうか!?まず向かったのは、おなじみの那珂湊港です。

三度目の正直 ・ ・ ・ なるか!?

常夜灯のある場所に車を停めて、さっそく釣り開始です。おそらくこれまでの釣行の感じだと

今日も渋そうなので、目一杯投げてから超スローでさびきます。常夜灯で照らされたところを

転々として、投げてはさびくを繰り返しますが、反応は全くありません。でも、水面にはたまに

魚が作ったと思われる気泡が湧いてきたりして、なんかしらいるんじゃないかなぁーと思って

しまいます。そして、その場所を執拗に攻め続けますが、やっぱり反応なしガーン 1時間ほど釣

りを続けたところで、場所移動を決断しましたグー 移動の準備をしていると車が一台ぬれねず

みのそばに停まり、乗っていた人に話しかけられました。この方は、はるばる群馬から来たら

しく、今日が初めての海釣りとのことでした。那珂湊の様子を聞かれたので、最近はずっと渋

いらしいと答えました。まぁ、ぬれねずみはまだメバリングを良く知らないので詳しくは言えな

いんですけどねシーッ 水は濁ってますかと聞かれましたが、よく知らないのに濁ってますなんて

適当に答えちゃいましたニコニコ 群馬の方、ごめんなさいね。そして、話もそこそこにして場所移動

です車 移動先は、大洗港船 釣り禁止とあちこちに書かれているのが気になるが、派手に

常夜灯や船の明かりが並んでるあたりに車を停めて、釣り開始です。漁船の間を同じように攻

めてみるもやっぱり反応なし。やっぱりストラクチャー周りのほうがいいのかなぁーということで

漁船がひしめき合っている狭い隙間をキャストしますが、狙ったところにうまくキャスト出来ずに

なんども漁船に引っ掛けてしまうガーン 投げ釣りは、ひたすら遠投みたいなところがあったので、

こういうコントロール重視の釣りは難しい。ロッドを振るというよりは、ジグヘッドをフワッと投げ入

れるような感じにして、ようやく漁船の隙間を狙うことができましたチョキ でも、苦労も虚しく反応は

ないのねガーン ここでも、1時間ほどしたところで場所移動を決断。 でも、また那珂湊に戻っても

望みは薄そうだなぁーっということで、一か八か平磯港に行くことに決定。 あそこはどっちかと

いうと磯に近いので、漁港とはまた様子が違うんじゃないかと淡い期待をしてみるキラキラ 平磯港に

着いた頃には、時刻はもう5時近くでありタイムリミットまで時間があまりないダッシュ 外洋に伸びる

堤防を歩きながら、釣りが出来そうな場所を見つけるととりあえずキャストしてみる。堤防に入っ

てすぐのところは、流れが早くて釣りにならないのですぐ断念。 穏やかな港内も攻めてみたが、

水深が浅い上に捨石が多いので釣りにくく、引っ掛かりが多発ガーン どうせ引っ掛かるなら少しで

も望みがある外洋のほうがいいということで、東側に面した外洋を転々として釣りを始めた。波が

荒い日は無理かもしれないが、今日は穏やかなのでテトラの下のほうにまで降りて釣りをするこ

とができるチョキ アイナメの実績ポイントとしても有名な、への字に曲がったところを重点的に攻め

てみるがやっぱりあたりはない。シチュエーション的には、テレビや雑誌なんかでよく尺メバルを

釣るようなよさそうな雰囲気なんですけどね。でも、この雰囲気 ・ ・ ・ 好きだなぁドキッ 邪魔す

るものは何も無く釣りに専念できる。釣れないけど、釣れそうな雰囲気だけは味わえるニコニコ でも、

結局今日も何もないまま納竿となってしまいましたシーッ 釣れないながらも釣りをしている雰囲気

だけは味わえたので、それほどガッカリはしてないんですけどね(ガッカリしろよ怒)。まぁ、メバ

リングの経験値を上げたとよしとしよう電球 それにしても、三度目の正直ならずかぁ ・ ・ ・ こう

なるとホントに渋いのか? それともぬれねずみの腕が悪すぎるのか? う~ん ・ ・ ・ タラ~

三度目の正直 ・ ・ ・ なるか!?


本日の釣果 : ボウズ



にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート


同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
みんなでメバリング!
メバリング 初出撃!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 みんなでメバリング! (2010-01-04 10:11)
 メバリング 初出撃! (2009-12-29 09:50)
この記事へのコメント
ぬれねずみさんこんにちわ!

腕はあまり関係ないですよ!今はまだ渋い時期が続いてると思います。

自分は最近釣りに行けてないですがメバルもカレイもぱっとしないようです。

唯一アイナメは好調みたいなんで、今度ロックフィッシュを狙ってみようと思ってます。

もちろんメバリングも行く予定ですがどうなるやら。。。。。
Posted by オーメンオーメン at 2010年01月16日 08:34
こんにちわです!

いやぁー オーメンさんにそう言っていただけるととても励みになります。

とはいえ、今のところ投げ釣りメインなので、投げ練ばかりの日々が続く

んですけど ・ ・ ・ 。メバリングもしたいけど、時間の配分が難しいなぁ。

メバリングは平日の夜にできそうですが、そうすると体力的に持たないし。

ロックフィッシングも楽しそうですね。このブログが始まった当初の記事を

読んでいただけるとわかりますが、昔はロックフィッシングをやる予定だっ

たんですよ。そのときは、大洗の磯あたりで狙えないかなぁーと企んでい

たのですが ・ ・ ・ 。やっぱり、沖堤とかボートとかじゃないと厳しいの

かなぁ。どっちにしろ、今はそこまで手も金もまわらねぇー!!
Posted by ぬれねずみぬれねずみ at 2010年01月16日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三度目の正直 ・ ・ ・ なるか!?
    コメント(2)