ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月15日

釣り書籍紹介 その2

今日は、ぬれねずみが最も大切にしている書籍を紹介します。


松本恒雄さん著の「投げ釣り専科」です。松本さんといえば、投げ釣り会で知らない人

はいないという徳島鱗友サーフの会長で、この本では他にもがまかつフィールドテスタ

ーの瀬尾さんや矢野さんの若かりし頃のお姿が見られますニコニコ

この本は、ぬれねずみがキスの投げ釣りメインで釣りをやろうと決意して間もない頃に

買った本です。その頃は、投げ釣りのタックル集めの資金を貯めていたころであり、釣

りに金も使えず暇だったためにこの本を買ったのですが、その頃は正直あんまりこの本

を読んでいませんでした。というのも釣りに行ってなかったので、この本の内容にあまり

実感がわかず読んでなかったということです。それで、この本を実際よく読むようになっ

たのは釣りにいくようになってからのことでした。なぜなら、この本に記されているキャス

ティングテクニックと基礎理論がとても参考になったためです。他の投げ釣り関連の書籍

でもキャスティングのことは当然振れており、そのフォームなどについての解説がされて

いますが、それはあくまで形だけのことであってなぜそのような方法をとる必要があるの

かという突っ込んだ内容にはなっていません。その点、この投げ釣り専科という書籍では

なぜそうする必要があるのかという解説はもちろんのこと、キャスティングがこんなふうに

なる場合は、どこがどう悪いという解説までされております。また、その解説が理論的で

あるのでただ形だけの説明よりも、なるほどそういうことかとすんなり受け入れることがで

きます。ぬれねずみが自分のキャスティングについていろいろ考察できるのもこの書籍の

解説があったおかげだと思います。

他にも、キス釣りを全て網羅した内容になっており、タックルや仕掛け、実釣のテクニック

の解説がされております。古い本なので、タックルはかなり時代を感じるものがあります

が、釣りを快適にするための知恵がつまっており、現在のキス釣りの基礎になっていると

思います。

もうこの本は、ぬれねずみにとってまさにキス投げ釣りのバイブルといえる内容です電球



そういえば、次回放送(7/18)の釣りロマンを求めては、待望のシロギス投げ釣り特集

ですねサカナ こりゃー テレビに釘付けですなぁードキッ

 リンク : http://www.tv-tokyo.co.jp/tsuri/database/next/next.html



にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してねハート  

Posted by ぬれねずみ at 22:57Comments(0)書籍