2009年08月05日
バレーヒル シェルターBOX
皆さんは、大事な大事なリールを運ぶときどのようにしてますか?
大概の方は、リールに付属されているケースやメーカー推奨のケースを使っているのでしょうか?
リールも中級機種以上になると、ほとんどの機種でリール用のケースが付属されており、ぬれね
ずみの愛機であるキススペシャルMgにも当然ケースが付属されています。


使い方としては、リールからハンドルを取り外しケースの別々のポケットに入れます。


このハンドルを取り外すことをしないとケースにしまうことはできないのですが、ぬれねずみとして
はハンドルを取り外す行為というのがものすごく嫌いなんです
めんどくさいし、ハンドル自体でリール本体を傷つけてしまいそうで怖いんです
そんなわけで、ぬれねずみの理想に合ったリールケースをいろいろと探しました。最初は、ホーム
センターや100円ショップで探しましたが、なかなかいいサイズが見つからずいつしか探すのを諦
めました。しかし、忘れかけていた頃にふと立ち寄った釣具店でついに見つけちゃったんです
大きさといいデザインといい機能性といい申し分なく即買いでした。それでは紹介しましょう。

じゃじゃ~ん バレーヒルの「シェルターBOX」でぇ~す
どうです?デザインもなかなかだと
思いませんか?ぬれねずみが買ったのは黒ですが、確か白いのもあったと思います。
用途としては、おにぎりからカメラやタックルまでなにを入れてもいいみたいです。

ファスナーを開けてみると、な~んもありません。ファスナ-は簡易止水ファスナ-で水や砂の
進入を防いでくれます。また、全面にちょっとした断熱材が入っており、ソフトな感じです。

ぬれねずみの使い方としては、底にプチプチ梱包剤を敷き詰めてます。そのままでも割とクッシ
ョンが効いた素材なんですけど、念には念をです

そして、後はリールをその上に置くだけです。丁度リールの高さにBOXの高さが合っています
リールの横には若干スペースが開いてますので、メンテナンス用品を一緒にいれてます。

後は蓋を閉めて準備オッケーです
割とコンパクトで取っ手が付いてるので持ち運びしやす
いです。また、ソフトな素材なのに枠がしっかりしてるので外部からの衝撃に対する安心感が
あります。
そんなわけで、まるでリール用のケースかと思うほどピッタリサイズでビックリでした
運ぶときや持ち帰るときもリールをBOXに入れるだけというお手軽さ。もう手放せません
残念ながらナチュラムさんでは既に売り切れとなってますが、釣具店のルアーコーナーなどで
よく見かけますので気になる方は探してみてはいかがでしょうか?

にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね
大概の方は、リールに付属されているケースやメーカー推奨のケースを使っているのでしょうか?
リールも中級機種以上になると、ほとんどの機種でリール用のケースが付属されており、ぬれね
ずみの愛機であるキススペシャルMgにも当然ケースが付属されています。
使い方としては、リールからハンドルを取り外しケースの別々のポケットに入れます。
このハンドルを取り外すことをしないとケースにしまうことはできないのですが、ぬれねずみとして
はハンドルを取り外す行為というのがものすごく嫌いなんです

めんどくさいし、ハンドル自体でリール本体を傷つけてしまいそうで怖いんです

そんなわけで、ぬれねずみの理想に合ったリールケースをいろいろと探しました。最初は、ホーム
センターや100円ショップで探しましたが、なかなかいいサイズが見つからずいつしか探すのを諦
めました。しかし、忘れかけていた頃にふと立ち寄った釣具店でついに見つけちゃったんです

大きさといいデザインといい機能性といい申し分なく即買いでした。それでは紹介しましょう。
じゃじゃ~ん バレーヒルの「シェルターBOX」でぇ~す

思いませんか?ぬれねずみが買ったのは黒ですが、確か白いのもあったと思います。
用途としては、おにぎりからカメラやタックルまでなにを入れてもいいみたいです。
ファスナーを開けてみると、な~んもありません。ファスナ-は簡易止水ファスナ-で水や砂の
進入を防いでくれます。また、全面にちょっとした断熱材が入っており、ソフトな感じです。
ぬれねずみの使い方としては、底にプチプチ梱包剤を敷き詰めてます。そのままでも割とクッシ
ョンが効いた素材なんですけど、念には念をです

そして、後はリールをその上に置くだけです。丁度リールの高さにBOXの高さが合っています

リールの横には若干スペースが開いてますので、メンテナンス用品を一緒にいれてます。
後は蓋を閉めて準備オッケーです

いです。また、ソフトな素材なのに枠がしっかりしてるので外部からの衝撃に対する安心感が
あります。
そんなわけで、まるでリール用のケースかと思うほどピッタリサイズでビックリでした

運ぶときや持ち帰るときもリールをBOXに入れるだけというお手軽さ。もう手放せません

残念ながらナチュラムさんでは既に売り切れとなってますが、釣具店のルアーコーナーなどで
よく見かけますので気になる方は探してみてはいかがでしょうか?

にほんブログ村 この記事で皆さまが少しでも楽しんでいただけたら”ポチッ”してね

Posted by ぬれねずみ at 23:47│Comments(4)
│リール
この記事へのコメント
昨日の固着したスピンパワーですが。入院しました・・・。
今朝方、張り切って固着外しに挑戦しました。張り切りすぎました・・・。
ガイドリングが粉々に砕け散りました。何故???
そんなわけで、釣具店に入院です。今日中には直るようですが、その店の
有名シニアキャスターの方から「インナーガイドは飛距離でないから、外ガイ
ドにした方が上達しますよ」となんとも言えない誘惑の言葉が、重くのしかか
るではないですか!それもそのはず、その店員さん’07シニアキャスティン
グ世界大会ゴールドメダリストなんです!
流されやすい秋優は、真剣に竿購入を考え始めました。さて、どんな竿に
しましょうか!?
今朝方、張り切って固着外しに挑戦しました。張り切りすぎました・・・。
ガイドリングが粉々に砕け散りました。何故???
そんなわけで、釣具店に入院です。今日中には直るようですが、その店の
有名シニアキャスターの方から「インナーガイドは飛距離でないから、外ガイ
ドにした方が上達しますよ」となんとも言えない誘惑の言葉が、重くのしかか
るではないですか!それもそのはず、その店員さん’07シニアキャスティン
グ世界大会ゴールドメダリストなんです!
流されやすい秋優は、真剣に竿購入を考え始めました。さて、どんな竿に
しましょうか!?
Posted by 秋優 at 2009年08月06日 19:16
お気の毒ですが、この際だから竿買っちゃえ買っちゃえー!
そういえば、秋優さんのスッピンてインナーガイドだったんですね。
今調べて気がつきました。
リールがフリーゲンだから、竿も中級機種以上じゃないとね。
ぬれねずみが選ぶなら、NEWスピンパワー(銀竿)かなー!?
振ったことはないですが、遠投性能といい感度といい評判いい
みたいですよ。カラーリングもフリーゲンにぴったりだしね。
そういえば、上州屋の日立店に405BX(いや425BX?)が置いて
あったような気がします。
いやぁーなんか自分のことのようにワクワクしますなぁー。
そういえば、秋優さんのスッピンてインナーガイドだったんですね。
今調べて気がつきました。
リールがフリーゲンだから、竿も中級機種以上じゃないとね。
ぬれねずみが選ぶなら、NEWスピンパワー(銀竿)かなー!?
振ったことはないですが、遠投性能といい感度といい評判いい
みたいですよ。カラーリングもフリーゲンにぴったりだしね。
そういえば、上州屋の日立店に405BX(いや425BX?)が置いて
あったような気がします。
いやぁーなんか自分のことのようにワクワクしますなぁー。
Posted by ぬれねずみ
at 2009年08月06日 22:11

こんばんわ。秋優です。
さっそくなんですが、報告です。
竿ですが、えーと・・・。
ヤフオクで落札してしまいました・・・。
ぬれねずみさんとかぶっちゃいましたーーーーーーーーーーーーーー!!
はい、そうです。コンペⅡなんです。すみません。だって、今日で締切だった
んですもーーーん!!!
CPⅡ31-390S チタンローガイド6点 チタンリールシート ほぼ新品!!
これで、しばらくはおけら状態で生活です。無駄使い一切できません。
盆までに届くとよいのですが、これから取引ですので届き次第また報告しま
す。ホントかぶってすみません!これで、8色にまた一歩近付くかも❤
さっそくなんですが、報告です。
竿ですが、えーと・・・。
ヤフオクで落札してしまいました・・・。
ぬれねずみさんとかぶっちゃいましたーーーーーーーーーーーーーー!!
はい、そうです。コンペⅡなんです。すみません。だって、今日で締切だった
んですもーーーん!!!
CPⅡ31-390S チタンローガイド6点 チタンリールシート ほぼ新品!!
これで、しばらくはおけら状態で生活です。無駄使い一切できません。
盆までに届くとよいのですが、これから取引ですので届き次第また報告しま
す。ホントかぶってすみません!これで、8色にまた一歩近付くかも❤
Posted by 秋優 at 2009年08月06日 23:25
さすが仕事が速い!
さっそく新竿購入ですね!!
しかも、ぬれねずみと同じコンペⅡとは!!!
秋優さんの選択は間違っていませんよぉー。だって、コンペⅡって
振ってるだけでとっても楽しい竿ですもん。うまくいったときのあの
胴がグンニャリ曲がる感覚が気持ちいいんです。
長さは390だから、ぬれねずみのとは少し感覚が違うかもしれない
ですね。
そのうち、投げ比べてみたいですねぇー。
さっそく新竿購入ですね!!
しかも、ぬれねずみと同じコンペⅡとは!!!
秋優さんの選択は間違っていませんよぉー。だって、コンペⅡって
振ってるだけでとっても楽しい竿ですもん。うまくいったときのあの
胴がグンニャリ曲がる感覚が気持ちいいんです。
長さは390だから、ぬれねずみのとは少し感覚が違うかもしれない
ですね。
そのうち、投げ比べてみたいですねぇー。
Posted by ぬれねずみ
at 2009年08月06日 23:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。